紫は、高貴な色であり、人のプライドを象徴する色。
この“プライド”ってものが、結構厄介ものですよね。
プライドが高すぎると
「私は優れている!」と、他人を見下すようになる…。
実は、
「プライド高いなんて、私は関係ない!人を見下すことなんて無い!」
って思ってる人ほど、結構高かったりする…。
こういう人は、たいてい相手の話を聞かず、自分の話をしたがります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/27486d6e330d4e7c8aad8652761e4418.jpg)
周りにこんな人いませんか?
Aさん「昨日新しいニコンのカメラを買ったの!」
Bさん「え~~!ニコンって、○○な所があんまり好きじゃない!だって△△が~~、
私は昨日ね、キャノンのレンズを買ってね、それでこの機能が~~~…」
こうなると、もうBさんと会話したくないですよね。
きっと、「私って物知りでしょ!すごいでしょ」っていうのが透けて見えるんでしょう。
Bさんから、人は離れて行っちゃいます。
まずは、自分の話したい事は、ぐぅ~っと押さえて欲しい!
このブログに来てる人はきっと大丈夫だと思うけど、
もし、「あ、たまにやっちゃってるな」って気付いたら、
こんな会話を意識してみてください♪
Aさん「昨日新しいニコンのカメラを買ったの!」
Bさん「え~、いいわね。どんなカメラ?」
「写真が趣味なの?素敵ね☆」
「最近は何を撮った?私も実は写真撮るのよ!同じね!」
こんな風に、一旦話しを受け入れて共感してくれたら、
誰だって嬉しいはず♪
またBさんに話そう!って思いますよね。
プライドを持つことは大切だけど、そのプライドが高すぎると人を遠ざけます。
脱プライドで、幸せな人間関係を手に入れましょう♪
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
*゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
働く女性のキャリアルーム「はなリラ」HPはこちら>>>
*゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/7d2794c310fd1e417c43dddf10cebf0a.png)
ゴールデンウィーク中、さまざまな勉強会、交流会に出かけ、
色々な場で輝く女性にお会いしてきました。
でも、
その女性たちだって、きっと、
一歩心の中に入ると、多くの悩みを抱えながら生きているのですよね。
SNSやインターネットで輝く女性を見ると、
ついつい悩みなんて無いんだろうなぁ、っと思ってしまい、
妙な落ち込みや、変な焦りが生まれませんか?
だけどその輝いている女性も悩みはある。
これは何千人という女性と会ってきたキャリアカウンセラーである私だから言えること。
みんな、誰しも不安や悩みを持ちながら、
一生懸命前を向いて頑張っている。
そして乗り越えたとき、
その人なりの「しなやかさ」を身に着けることができるんでしょうね。
だから今悩みの中にあるあなたも、大丈夫。
いつか
あなたなりの“しなやかに”生きる方法を見つけられると思いますよ♪
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
*゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
働く女性のキャリアルーム「はなリラ」HPはこちら>>>
*゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
花はカラー、バラ、モカラ
紫のチューリップの花言葉「永遠の愛情、不滅の愛」
チューリップはかわいいイメージですが、紫色は上品で大人っぽいですね。インテリアにも最適です。
そういえば、ZARA HOME青山店がオープンしましたが、もう行かれましたか?ホームページを見てたら個性的な花瓶がたくさんあり、ワクワクしてしまいました♪
色が美しく、個性的な形なので、置くだけでオシャレですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/1ae9870d6ef02afb5abb62628030c1d5.jpg)
リゾート気分に☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/53a8f5b31734752abbccf8e5adef38c5.jpg)
色合わせが、上級者向けですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/230aae394c79dd18ffde3630a7576908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/1ae9870d6ef02afb5abb62628030c1d5.jpg)
リゾート気分に☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/53a8f5b31734752abbccf8e5adef38c5.jpg)
色合わせが、上級者向けですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/230aae394c79dd18ffde3630a7576908.jpg)
(画像はお借りしました)
ついついシンプルな花瓶を選びがちですが、こんどは冒険してみようかな。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
働く女性のためのキャリアルーム「はなリラ」
カラーセラピー Hana rela/はなリラ
あなたには、想い出の品、ありますか?
たとえば、
あの時、あのチームで頑張ってたなぁ、そういえば残業中に後輩がコーヒーを入れてくれたっけ、と思い出す“コーヒーカップ”
ストレスが溜まりに溜まっていた私に気付いた友達が、プレゼントしてくれた“フレグランス・キャンドル”
仲間とワイワイ言いながら温泉に行って、そのテンションのままお土産屋で買った“こけし”
こんなような風景と共に想い出される品々はありませんか?
どれもこれも、大切な愛すべき品々。
過去は振り返らない、なんてかっこいい生き方をしたいけれど、やっぱり想い出に浸ってしまう私です。
クリスマスローズの花言葉の一つ「追憶(過ぎ去ったことに思いを馳せること)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/fa648d23515aefb0b071531b148a0473.jpg)
お庭で咲いているクリスマスローズの様子はこちら★
カラーセラピー Hana rela/はなリラ
先週のフラワーアレンジメント。作った時、チューリップは蕾でしたが、今日花開きました~♪
チューリップというと、ちょっと子供っぽいけど、紫はやはり艶っぽい!
紫は女性らしさを助長させる効果があります。
例えば、夜お肌のお手入れをするとき、紫のお花を鏡の前に置いてみては?
その花は青みがかっているより、赤紫の花のほうがいいかも。
そして紫の色気を肌に取り入れるイメージで、丁寧にお手入れする・・・。
しっとり、かつ上品な女性をイメージしながら・・・。
艶っぽい肌に変わっていくかもしれませんよ♪
ただし、紫は憂鬱な気分を助長させてしまうこともあるので、落ち込んでいるときは気を付けてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b6/120479706ce6b49bb88afb0eaeb7fb7d.jpg)