長く続いていた治療が、昨日終了しました。
年内に終わってほっとしました。
治療中は毎日更新しようと思って続けてきたこのブログですが、
これからはマイペースに続けていこうと思います。
よろしくお願いします。
連休ですね♪
休日はゆっくりしたいと思いつつ、パソコンや携帯電話が手放せない人が多いのでは?
そんな中、現在“デジタルデトックス”が話題になっています。
デジタル中毒を解毒する、という意味で、スマホやインターネット、テレビなどから距離を置く生活のこと。
情報の波におぼれ、疲れてしまった心をリフレッシュできるのでお勧めです。
こんな公園をお散歩しながら、デジタルデトックスしてみては?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/35/32c32928fb665749ced41b0a9645dc89.jpg)
うつむき加減でひとりたたずむ姿
その姿には、二種類のタイプがいるのではないでしょうか。
・暗くて近づきたくない雰囲気
・助けたくなるような、放っておけない雰囲気
この二つは何が違うのかな・・・。
「自尊心」の有無。
ではないでしょうか。
どん底にいても、卑屈になり過ぎないことが大切。
私なんて・・・どうせ・・・とか、
やっぱり私はダメだ・・・とか、言っちゃダメ!
女性としての、人としての、プライドを持ち続けよう。
必ず見てくれている人はいる!
時にはうつむいてしまう事もあると思うけど、自尊心だけは失わないでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/83c4a2bc1ad5d5b2559596dcf128983f.jpg)
ついつい自分や大切な人、家族のお誕生日を探してしまう、スジャータの誕生花バージョン!
見つけた時は、なぜだかラッキーな事が起りそうな気分になります。
誕生花が気になる人は、スジャータのホームページに
2013年の「366日花言葉カレンダー」がアップされていますので
こちらを見てみてください。素敵な花だといいですね!
スイートピーの花言葉の一つに「優しい思い出」というのがあります。
辛かったことも、大変だったことも、
過ぎてみればいい思い出になっていることがある
昔を懐かしく思い出すとき、
スイートピーの優しい色をイメージしてみてください
どんなことも優しい思い出に変わるのでは?
過去は変えられない。
過去の自分にこだわっているよりも、優しい気持ちで自分を認めてあげましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)