大人の女性にも最近「女子」という言葉が使われていますが、
私はあまり好きではありませんでした。
でも知らず知らずのうちに、私も「女子会」とか使うようになってまして、、
その理由を私なりにちょっと考えてみました。
肩書や身分、年齢を超えて、女性同士で話したい時、
「女子会」って本当に便利な言葉です。
この「女子」という言葉は、学生時代の女子・男子を思い起こさせるんですよね。
つまり、肩書や身分なんか無かった時代。
既婚・未婚、正社員・派遣社員、部長・平社員・・・。
現代女性は多種多様。昔のように「OL」と一括りにできない時代なのです。
でもそんな様々な立場を超えて、女性だけで集まりたい時、
「女子会」ってホント便利な言葉!
そして、現代女性は欲張りなのか、
「いつまでもかわいい私」「いつまでも輝く私」でいたいのです。
これを実現できるのが「女子」という言葉なのでしょうね。
女子が大好きな真っ赤な薔薇を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/de69ac8eae54c51bc6c64ca3729d0542.jpg)
カラーセラピー Hana rela/はなリラ