百日紅(さるすべり)の花も疲れを見せ始めた8月30日。
東京国立がん研究センターで開催された「がんと共に働く 知る・伝える・動き出す」意見交換会を見学して参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/0b42ecd8668b5587d3dfe6cd1e79443c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/90a8705eafdc722e8cb6b80843b6e157.jpg)
今日初めて知ったことは、全国のがん診療連携拠点病院に設置されている「がん相談支援センター」というのは、その病院の患者ではなくても、利用できるということ。そして、そこでは、お金に関する相談にも乗ってくれるっていうこと。
2年半前、私が罹患したときは、相談できる窓口がどこにあるかも分からず、傷病手当金のことや高額医療費制度のこと、全て一から自分で勉強しました。基本的にはこういう制度の利用って、申請主義なんですよね。患者本人が申請しなければ、利用できる権利があっても利用していない。つまり知ってる人だけが得をするシステム。
病気のことだけでも悩みはたくさんあり、調べなければならないことが盛りだくさん!その上、複雑な制度を自分に当てはめて申請していくって、結構大変なのです。相談できる場所があるって、なかなか知られてない気がする…。今後はもっと周知活動が必要ですね。私もキャリアカウンセラーとして、みんなに伝えていきたいと思いました。
そんな2時間の意見交換会を終えて外に出ると、すでに夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/b130c28b28eb21081f3438b3133e67c1.jpg)
涼しくなった銀座の夜を、ぷらぷら歩いて帰る途中、静かな路地裏から奥を見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/db/1b61b99375c851d53978ecbdafe6c5c0.jpg)
歌舞伎座の美しいライトアップ。写真だとあまり伝わらないかもしれないけど、何だか感動してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/05d200c52d98e66dcf7348a6a66a67ee.jpg)
暗い道を抜けた先に、キラキラした世界がある。これは何かの暗示かしら…。
いま、闘病中の方。希望を持ち続けてくださいね。
暗闇の先に、こんな明るい光が待っているかもしれません。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
*゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
働く女性のキャリアルーム「はなリラ」HPはこちら>>>
*゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。