私が一番好きな色「紫」。
紫は、かつて染料が貴重だったため、高貴な色として使われていました。
その希少性から、紫には気高いイメージがあります。
私は自尊心・プライドの象徴の色だと考えています。
紫には癒し効果もあると言われていますが、それは例えば緑から得られる効果と少し違うような気がしています。
緑は、休息からくる癒し効果。
紫は、自分を大切にする心を取り戻し、自尊心・プライドを保つ効果。
自尊心・プライドというと、よくないイメージで使われることもありますが、
私は人間にとって大切なものだと思っています。
「忙しい」という字は、心を亡くす、と書きます。
忙しく自分を見つめる時間が持てないと、心がすさんできてしまいます。
自分がなくなってしまいます。
そんな時、紫のお花を見つめて、自分を取り戻すイメージを持ってみてください。