花ほうろの日々   

オフィシャルサイトはこちらから
https://hanaboro.jp

5月22日(日)のつぶやき

2011-05-23 01:44:15 | Weblog
00:00 from goo
初夏を通りすぎて・・・・ #goo_hanabouro http://goo.gl/qwoIG
by hanahoro on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(土)のつぶやき

2011-05-22 01:44:13 | Weblog
15:00 from Twitpic
かすかな香りの「升麻・しょうま」、すごくにている園芸種には「アスチルベ」もあります。
淡桃色が一般的なのかな~ 5月~7月初旬頃のお花です。
一輪でも、アレンジや花束にいれてもよいアクセントになります。




by hanahoro on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏を通りすぎて・・・・

2011-05-21 23:32:08 | 盆栽・山野草
今日は風が心地よい日でした~ね。でも暑かったです^^;
そして、ここ数年の異常気象は今年も初夏の様々な樹にも
出ているいる様です。
お茶花も冬が長く、春が駆け足で過ぎていったのでみな一緒
に咲き始めてい・・。少々困惑です

ニュースでは今年も猛暑といってました。
グリーンカーテンも推進されていますが、お手元での涼も
あってもよろしいかと
今日の画像は、ねむの木の備前鉢仕立てのご紹介で~す。
ふっとほのかに香る、かおりと幻想的な花姿が夏の夜におすすめです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(木)のつぶやき

2011-05-20 01:43:51 | Weblog
19:14 from goo
頼まれ物を探しに #goo_hanabouro http://blog.goo.ne.jp/hanabouro/e/d2e1be8625837a3a1fb441aa1ddfa726
by hanahoro on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼まれ物を探しに

2011-05-19 18:47:50 | 盆栽・山野草
風は爽やかですが暑かったですね~
街中の女の子は真夏の装いです
若さって素晴らしい^^;

さて今日は、頼まれ物を探しに朝から仕入れに。
色々とみてまわりましたが、残念ながらこれ!と思う枝ぶりが
見つからず・・・(Iさんもう少しお時間下さい
でも良い樹もあり納得の仕入れです。
すこしづつサイトにもアップしてまいります。
そして「京鹿子」をご希望のNさん、良い株を仕入れましたので花芽が
あがってきたらご連絡しますね~

(業務連絡を失礼しました。ここで書くと以外と確実に伝わるので・・


画像は、今日仕入れた真柏の小品盆栽です。
最近は見栄えを意識してなのか、釉薬のかかった化粧鉢に
植えてある物も見かけますが・・・ダメです
真柏は必ず釉薬のかかってない鉢が基本です。
樹が弱っていくんですね~(展示会などは別ね)

そして葉を整理する時は鋏を使わず必ず手でおこなって下さい。
店長のワンポイント講座でした

そう、じっと目をこらして眉間にしわよせて・・
(冗談です、店長が店内で作業してたらお客さんにそう言われただけです~)


では、また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(水)のつぶやき

2011-05-19 01:46:37 | Weblog
18:41 from Twitpic
頭がマイナスの皿螺子。やはりアイアン花器を固定する部分にはプラスだとね・・
お客さんのご要望で探しました。どこのお店でも「昔はよく見かけたけどね~今はね」
やっと、やっと見つけました^^/ ん・・・・確かに違うわ。


19:31 from goo
初夏の陽気♪♪ #goo_hanabouro http://blog.goo.ne.jp/hanabouro/e/b37d5f9f38674b2da80722df24d61a62
by hanahoro on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の陽気♪♪

2011-05-18 19:08:23 | 備前焼
素晴らしい五月晴れ^^/~
道行く人も爽やかそうです♪ 半袖の方が多いのかしら??
今の時期が一番、緑も鮮やかですね。

と・・・なると鉢物のお水は気をつける季節です。
朝に軽めにあげただけだと、夕方は乾いてたりします。
一番良いのは、手に取って確認して鉢が軽い様でしたらお水をあげる様に
して下さい~。鉢によって乾いていないものは翌朝でも大丈夫です。
この季節はあげすぎても根ぐされをしてしまいます。
手で覚えていく方法が、原始的ではありますが一番確実な気がします。
お客さんは、お水をあげすぎてしまい弱らせてしまう方が結構多いのです。


今日はやっと思い腰をあげて店内を「父の日」をイメージした
ディスプレイに変えました。
世間的に母の日ほどメジャーではないので、忘れられがちですが
今年は6月19日です 

画像は、そのひとつ備前のフリーカップです。
手にしっとりなじむので、お父さんの晩酌にお使いいただきたい
一品です。

ショッピングサイトにも
「父の日特集」
をUPしました♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日(火)のつぶやき

2011-05-18 01:43:43 | Weblog
17:34 from Twitpic
薔薇も女性も華奢な線が良いかしら・・・???栄養たっぷりだとね^^; 風情というものがないとね・・。毎年、夏が近くなる度に思うんですけど~~ これはノイバラ(野薔薇)という種で実は漢方にも使われてます。


19:25 from goo
ノイバラ(野薔薇) #goo_hanabouro http://blog.goo.ne.jp/hanabouro/e/2425ba262f66c1cb51aa8f15fc3fc49a
by hanahoro on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラ(野薔薇)

2011-05-17 19:11:17 | 盆栽・山野草
今晩は、大雨・雷警報がでているそうで・・・
さっきお客さんが教えてくれましたので早めに帰り支度を

お天気もそうだけど、情勢が不安定のせいか??
ここ最近救急車がよく走っているそうでです。
ん・・・・、本当に必要な人が救急車を呼びたい時に行けないと
困りますよね
少しづつでも落ち着いてくれると良いのですが。


画像は、ノイバラ(野薔薇)の備前鉢仕立てです。
以前からご要望があった松のミニ盆栽もサイトに入れました。
こちらからどうぞご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日(月)のつぶやき

2011-05-17 01:44:29 | Weblog
19:07 from goo
頭皮マッサージ??? #goo_hanabouro http://goo.gl/ieuqF
by hanahoro on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする