hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

ラ-メン店のオ-ナ-様も産直で大量の野菜購入

2009-01-09 19:10:17 | JA産直直売所出品情報
      荷押し車にいっぱいの野菜購入…

予約注文で生産者番号を指定され購入される業者の方もたくさん産直に来店。
ちょうど、hanacafeが出荷していたら【生産番号1617】さんの野菜を大量に購入されるところに遭遇!色んな生産者の方がいろんなつくり方をして出荷!

どの生産者の野菜を購入されるかは値段や味や量と相談なんて…?
でも嬉しいですね。出荷しても売れ残ってとボヤかれる生産者もいれば、あまり出荷しないで予約注文のみの生産者と…hanacafeといっしょですね!

今日はhanacafeで以前、ベビ-リ-フの苗を購入された男性のお客様に遭遇。
すると、何故hanacafeの苗は艶がよくて元気なの…?と質問される次第。
【こだわりの土】のみで栽培していると説明!
”土でそんなに変化するのと半信半疑のお客様!”

初めて栽培されるお客様はみなさんこのような質問!(苦笑)
昨日はイチゴを栽培しているが、どんな土が良いのと質問され、実のなるものは○○を入れると良いなどと言っても、その前に堆肥(牛糞)をたくさん投入されたとか…!

実際に苗をみないと一概には返事できないものです。
でも、お客様はHCで苗を購入され、育て方をhanacafeに聞きに来られた様子。
寒い中ずっと待ってられた様子!寒いのに感心で~す!

イチゴの苗は深植えはダメですよぉ~!
また、傷んだ葉っぱは根元から取り除きましょうネ!
hanacafeで珍しい幻に近いイチゴの寄せ植えを出荷しています。
また、
幸せを呼ぶ【ワイルドストロベリ-のホワイト】の寄せ植えも出荷中です!

hanacafeで購入されたこだわりの【ブル-ベリ-とワイルドストロベリ-の寄せ植え】高松町メ-ゾン・タダ様の店舗でたくさん白い花をつけて咲いています。

幸せがいっぱい来ますように…!

トマト生産農家の方にも好評!hanacafeのイタリアントマト

2009-01-09 07:01:16 | JA産直直売所出品情報
hanacafeのこだわり苗【イタリアントマト】が豊作と…

県内のス-パ-はもちろん県外の市場にも出荷されているトマト生産農家
そのトマトの片隅に、去年hanacafeでこだわりの苗【イタリアントマト】を購入され試験的に栽培されました。昨日産直で偶然お会いして雑談!

生産者の方は”すご~く実がなっていて同じ生産者の方も驚く次第!”
”何分初めてのことで、こんなに収穫できるなんて…”
とhanacafeに伝える生産者様!
ハウスの片隅に植えるのじゃなく、ちゃんと列を作り栽培すべきだったと後悔?(苦笑)

何故なら次のミニトマト苗の植付けにハウスを空けないとダメなんです!
その為に、産直(来週の火曜日にJA木太店)で収穫されたイタリアントマトをお客様にプレゼントします。
生産者の方ももっと売り先があれば作りたいと意欲を…

また、その生産者様の畑の隣家農家の方も栽培を見られ、hanacafeのこだわりの苗を購入に産直本店に来店とまさに口コミでしょう!(苦笑)
いまその御孫様は政界に興味、勉強中とか期待していま~す!
農業をどうにかしないとと思う気持は、身近で感じないとネ!

hanacafeは長期収穫可能なトマトで栽培も楽なので畑の確保にと言ってきましたが誰も日本で栽培されていないトマト!
四国・香川で栽培しようと言い続けて10年!
他にも西洋野菜やハ-ブと言って今も運動中です!

昨日も配達のお届けのお宅で、こだわりの苗【春夏野菜】の注文をされました。もちろんhanacafe定番のイタリアントマトの苗も頂く次第!
予約しないと人気苗の為に入手困難。
お客様が早期予約ノ-トに記載されるのです。

ここ2・3年でサントリ-さんやカゴメさんでも栽培されス-パ-などで出荷されていますがまだまだ日本では少ない品種!
調理トマトとして人気で~す!
国産出荷量日本一を目指そう香川産【イタリアントマト】

軒先での露地栽培では去年で2月半ばまで収穫されていました。
ハウス栽培では3年収穫可能の農家様もいらっしゃいます。
一年中色んな料理に使えて重宝される【イタリアントマト】

冬場はやはり青トマトのおでん鍋、赤いトマトはスパゲッティ-や煮込み料理・ジュ-ス・トマトソ-ス・サラダ・ジャム・ピクルス・ドライトマトなどに利用。

hanacafeでこだわりの苗【春夏野菜】受付中!
昨日も3.000円以上購入のお客様には早速、こだわりの苗【コンテナスイトピ-】をプレゼント!玄関にはお客様のセンスの良さが出ておられ、癒されます。その中にコンテナスイトピ-の可憐なピンク色の花も加われば幸せのhanacafeです!

今年も【こだわり野菜派】がもっと増えますように…