初めて家庭菜園で『珍しい丸型ズッキ-ニ』やとろ~り『白なすで』イタリアン料理
去年も沢山の新規のお客様に囲まれ、幸せを感じる食卓エピソ-ド!
hanacafeの【こだわりの苗】で、ご家族の料理もイタリアン風に…!
特に、『白茄子』や小さな丸型ズッキ-ニは、生サラダでもOK
チ-ズでまた変身しま~す!
この『珍しい白茄子』も、もう播種かなぁ~(気温15℃の香川で~す)
JA地区本部から【こだわりの野菜作り】講師依頼で、40名も参加されました。
★地域の食育授業にも紹介された【こだわりの野菜】
★【こだわりの苗】周年栽培2~3年物の【白茄子】や【翡翠茄子】や
【バナナピ-マン】の苗にもIA職員の方々までビックリでした。(苦笑)
結論…
【苗半作】誰が最初の【こだわりの土】に播種されるかで収穫量にも大差かなぁ~
hanacafeの【こだわりの苗】でギネス挑戦される方々も…
ミニトマトは周年栽培で、7年以上の農業大学関係者様まで…!
今まで他店で予約されていた苗も、今年は多収穫のhanacafeに予約され、
去年、戸惑われたお客様からは、つい最近、『お宅の苗にすべきだった』と…
どこかで、hanacafe播種の【こだわりの苗】で栽培の畑を観察!?
実物を拝見されると、一目瞭然。、
やっと、hanacafeの伝えたい意味も理解されるようで…!(苦笑)
さぁ~今日はJA古高松店(087-841-1606)での産直市