瀬戸内海の海でののり養殖!
新鮮なのりを中央市場出荷されているそうです。
その一部ののりを佃煮にされ、昨日hanacafeにプレゼント。
早速、今朝の朝食に…香りもよく美味しい!
やはり、味噌汁にすべきだった!(苦笑)
手作り派の多いhanacafeの周りには色々教えていただき
まだまだレパ-トリ-を増やしていま~す。
hanacafeは探究心が旺盛で何事にも未だに挑戦!
今年の目標は英語を習うことでしょうか!?
年に数回、ハ-ブや西洋野菜を購入される外国人の方々にも遭遇!
そのときの会話は一様理解は出来ますが、
うまく返答出来なくて…(苦笑)
単語を並べての会話でも通じるようで…世界共通!?
ガ-デニング用語は…
手作りの物に触れていると、やさしさやぬくもりを感じるようで…
今日からやっと普通食に…
ダウンしたとき大好物のぶどうが一番食べたくて食べたくて…
つわりのような症状、季節感がなく欲しいものが欲しい状態に…
店頭にはスイカはありましたが…ぶどうは見当たらなかった!
一年中美味しいぶどうが食べた~いhanacafeですが…
香川でのフル-ツ王国目指して欲しいと…