hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

コミニティ-の場を開放すれば、医療費も削減!?認知症や食材での病気予防できるのでは…

2012-01-08 07:44:03 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

昨日も、地域医療にもボランティアを心掛けている生産者様との商談!
hanacafeが取り組もうとしているコミニティ-を開放に興味津々!

  軽度認知症でコミニティ-の場を開放で医療費も軽減
  お買い物も、見守りもfaxや電話でのやりとりで健康管理も把握

  行政と民間で協力できる事から地域を支えないと…
  財政が苦しい分、地域の組長の考え方次第では…

観光に力を注ぐものよいけれど、
もっと身近で日々の生活でも苦労されている環境も把握しないと、
住みたい街には、程遠いのでは…

  最近ス-パ-などでも少人数用のお惣菜、電気製品では一人用おこたなど
  ひとり暮らしが多くなっているのも現状!

このような、ボランティア精神旺盛の方々と地域に革命!
hanacafeが行政このような取り組みをと提案したときは全国初の事案でしたが…
どうも、観光に力を注ぐ次第で…

 その後、糖尿病患者数も全国一位に…
 医療費の軽減を考えての予防できる医療から地域で
 思いやり医療を目指すべきでは…