hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

地域の市民農園『こだわりの苗』で家庭菜園、やはり、機能性野菜に注目♫

2014-03-04 17:05:16 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

嬉しいですねぇ~

朝、hanacafeマルシェのお客様ご来店

お目当ては…やはり『こだわりの苗』でした。

 

暑さ、寒さに関係なく多収穫で連作障害もない苗とリピーターも多い!

今日は、沢山の方々がご来店のJA産直木太店♫

 

市民農園の皆様、今年も定植される機能性野菜

売れ筋NO1は、『こだわりの苗』アイスプラント、スイスチャード

そして、農家様はhanacafe流エコ農法を…

 

一度、この農法をされると…もう、他の農法には目移りしないリピーター!

今日は、仕込みに忙しいかなぁ~♫


卸売市場の体質を変えないと流通しない特別栽培の『こだわりの野菜』

2014-03-04 03:37:05 | 週末菜園カレンダ-&農業

大規模農業に優遇の体質を変えないと…

また、避難生活で困ることがないよう

アレルギー体質や食事療法されている人たちのケアまでは…

論外!?

 

東日本大震災後に、アレルギー体質の方々の食べらるものが少ないと

当時、福島県~三日掛けて香川県までご来店。

実は、hanacafeブログにアクセスされた訪問者の皆様でした。

あれからもうすぐ、三年目の3月11日が…

 

農薬や化成肥料に頼らない!

土壌診断も検査機関での検査も良好。

そして、hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!

 

東京には、このような栽培の美味しいと思える野菜がないとまで

実は、野菜嫌いのお子様までもが、パクパク食べると絶賛!

しかし、香川では誹謗中傷、

市場に出荷したら潰してやると言ったお声を直接きます。

 

作りての思いとは裏腹、

何に付加価値を見出だすのだろうか?

 

だから、品質よりも低価格優先が現状ではと…

なので、全国からいつでも購入できるマルシェや、cafeをとの希望。

 

hanacafeブログは、訪問アクセス一日4桁、トータル1.249.823

 いつもご訪問ありがとうございます。