hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

『hanacafeマルシェ』JA木太店出荷『葡萄の宝石箱』、珍しいクィーンニーナも…

2015-10-08 21:33:07 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

 

⬇︎ 瀬戸内産 幻の赤葡萄 『クィーンニーナ』糖度22度

勢いにのり、閲覧数、訪問者数も上昇中(⌒▽⌒)

      ㊗️アクセス、もう直ぐトータルで180万

 

明日は、JA木太支店直売所に、

hanacafeマルシェも出荷です~

 

『葡萄の宝石箱』も、

今回は、珍しい赤葡萄 『クィーンニーナ』糖度22度越えなど

 

⬇︎『瀬戸内の葡萄物語』全国にお嫁入りでした。

 

  冷蔵庫に入れて腐らない『瀬戸内の葡萄物語』

  二ヶ月は野菜室で保存でした。(⌒▽⌒)


週末菜園カレンダー ちょっとした質問 愛好家の方から苗頂くが…

2015-10-08 06:08:52 | 週末菜園カレンダ-&農業

種を播種、発芽すると皆、多収穫とは限らない!!

勘違いされていませんか!?

 

安易に苗が出来たので…と頂戴されていませんか!?

 

土壌には色んな菌がいます!!

善玉菌や悪玉菌と様々!!

長年、無農薬・無化学栽培でされた方の畑と、

アブラナ科など定植、

ネコブ病など汚染された土での苗は…

 

『こだわりの苗』が高いのではなく、品質が良いのです。

 

うちも農家と言われる方には、ご近所様に頂いたからと文句!!

わざわざ言ってくることは、ないのですが…

 

島国根性負けん気発揮の様で…淋しいですねぇ~

先日の講習会でも…良い話もある中

 

 

栽培指導も新規就農者を基準、

高品質の作物はいらないと!量で勝負と…

言い換えれば、出荷は受け取らないようです!!(≧∇≦)

 

良く産直出荷でも、低価格100円以下にしてと農家様泣かせ

100円以下の栽培方法もあるけれど…

 

hanacafeマルシェは、お客様からの要望で産直出荷

『こだわりの苗』や『こだわりの野菜』は店舗によりますが…

出荷すぐ五分で完売も…感謝、感謝(⌒▽⌒)

 

それは、『美味しいお野菜を食べたい…』と願う

リピーター様のお声~

 

品質や多収獲で、農法にもこだわる栽培に、

県外からもご来店されるhanacafeマルシェ♩~♬~♩

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

 

土作りのコンシェルジュの『まちのはなやさん』

意識改革される農家様が増えるとと、願うhanacafe!

 

今日も幸せの種まきの

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部

         お問い合わせMailは…

    machino.hanayasan@gmail.com

 


『瀬戸内の葡萄物語』最高級の朝ドリ『葡萄の宝石箱』をhanacafeマルシェに出荷

2015-10-08 04:51:03 | 週末菜園カレンダ-&農業

朝どりにこだわるhanacafeマルシェ!

産直出荷も、その作業が済み仕込みに…

 

⬇︎朝ドリを収穫 『瀬戸内の葡萄物語』

 

⬇︎一度試食されると…記憶に残る『シャインマスカット』と…(⌒▽⌒)

 

⬇︎幻の赤葡萄 『クィーンニーナ』糖度22度、匠の技

 

しかし、hamacafeブログご訪問のお客様は、

アクセス2000前後と、hanacafeブログ上昇中

 

 ★高級な品質を保つには、資材も必要に…(⌒▽⌒)

  

 

 

この濃厚香り、濃く、高糖度で高級品の『葡萄の宝石箱』を、

是非、食べて頂きたいですねぇ~(⌒▽⌒)

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部へ

            お問い合わせはMail

     machino.hanayasan@gmail.com


苗コミ人気の『こだわりの苗』日本一高糖度13度で『美味しい…ミディトマト!』

2015-10-08 04:10:57 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

hanacafeマルシェの『こだわりの野菜』トマトは、

『やはり、美味しい🍅』と…(⌒▽⌒)

 

春苗で『こだわりの苗』ご購入されたけれど、

今も家庭菜園で大活躍、多収穫の様子!!

 

他には、『こだわりの苗』万願寺とうがらしも…

 

冬越し用に皆様工夫されていますが…

ご存知でしたか!?

 

周年栽培可能な品種(⌒▽⌒)

もう、うちはピーマンを買わなくて…とお客様談

万願寺とうがらしは、ピーマンよりもビタミンCが多く、

ガン予防にも、食物繊維も豊富で、和洋中華に万能野菜では…

 

日本農業新聞、こんな記事もある中、次は…