hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

#facebookに「いいね」が最近100近くに‥(^O^)★㊗️hanacafeブログアクセス230万✌️

2017-02-22 07:21:26 | 最近の注目!

こだわり派のお客様の要望で2005年に開設されたGooブログ

「hanacafeーこだわり野菜派ー」は‥

Google「こだわりの野菜」検索TOPです〜👏

 

昨日も、ダイキ上福岡店へhanacafeマルシェ出荷

すると、!(◎_◎;)

熱々の赤飯は直ぐに完売、次はおでん🍢、野菜スープ煮などもご用意

ご遠方からのお客様もご来店です〜👏

 

すると、早速メール

お魚屋さん「魚八」様からも

「おでん🍢が美味しいし、だしの味付けも良い」と嬉しいですネ😃

地域で盛り上げようとしたら、

店全体でカラ〜色、方向性を決めないと‥浮いちゃいます❣️!

地元の太田からのご来店のお客様、

早速、hanacafeマルシェブログをお気に入りに登録でした(^O^)

 

ひとりでも多くの人たちに、

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴歴半世紀過ぎを伝授

 

こだわり派のお客様から要望で開設Gooブログも

㊗️アクセス230万に‥応援宜しくお願い致します。🙇‍♀️

 

お問い合わせは 080-6389--3845

何分、今は講師として日々奮闘中

ひとりしているので連絡は携帯で🙇‍♀️

 

幸せの種まきは、次はどこの農園❣️?

 

 


hanacafeマルシェ、一押し👏赤飯・おでん・野菜たっぷりのスープは、完売に‥

2017-02-22 06:29:08 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

㊗️サンメッセ香川前に出店のhanacafeマルシェも1ヶ月に‥

毎回同じ人が「美味しいです〜」と言って下さり〜♩〜♬〜♩

赤飯・おでん・日替わり具たくさん野菜スープ・ベジタブルケーキなどご購入。

 

特に、赤飯大好きのhanacafe

いつも、完売に嬉しいです😃

そして、元気畑のおでん大根は‥みなさん絶句

「これ、本当に大根!?」

 

これが、差別化、勝負するには素材、やはり農法なんです。

環境に優しい農法が売りの

「#まちのはなやさん」Garden&アグリ事業部は、特許庁に申請中。

 

これだけ、商品がある中、

世界中から送って欲しいと依頼されても、

都道府県単位で送れる野菜・果樹が決まっていて、壁。

 

作れば売れる時代ではなくて、付加価値を付けての販売に移行

美味しい野菜を食べたいと、世界中から‥✌️

今がチャンスと‥👏

 

hanacafeマルシェに、いつもご来店有難うございます。

元気畑で育った「#こだわりの野菜」愛菜物語は、

ご予約されたお客様のお声は‥鮮度保持一ヶ月と申され!(◎_◎;)

 

農薬や化成肥料に頼らない❣️

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに‥✌️

土にこだわり、露地栽培です。

 

今年はトンネルにしなくても、11月に播種された20日大根が収穫中

hanacafeもこの農法に自画自賛(^O^)

地温が高いので、すくすく害虫被害もなくレタスも収穫👏

 

特許庁に申請中

四国の田舎から世界に向けて、沢山のコラボの話が大企業様から

世界に進出も‥視野に

鮮度保持一ヶ月のオリエンタルリリーや、野菜、果樹やはり土作り

 

有機栽培工程管理資格者のhanacafe

講師として、日々幸せの種まきもです〜🙇‍♀️