hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【食品営業賠償共済】ご継続のご案内もう一年が…㊗️あんしんフード君

2023-08-16 23:27:00 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】

世界で有名なシェフの皆様に食材を提供や
県外の中央卸売市場市場からも出荷要請

そして、バイヤー様から
最近は大手企業様からも良い食材を求める時代と…

名刺交換の多いhanacafeマルシェ

食の見本市、農業weekなどでは、1日 DE名刺無くなり
後は、会場でいつも言うのが…

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOPと…

あの世界にトマト博士、お葡萄様博士の
東大農学博士の禿博士様に👨‍🎓👨‍🎓👨‍🎓
四国の田舎の元気畑にご来県
高糖度トマトを拝見されて…誰の苗と言われたのがきっかけで

ご自宅や、会員制温泉に招待されて…仕事旅満喫
そして、【こだわりの苗】や【コダワリの百合】、
マイファーマー様の米農家様にも優しい電話でしたが説明を…

今では宝物に…

見本市でも海外の企業様も、禿博士様の事をご存知
学会で何度も先生の事を…

見本市でも、いろんな繋がりを感じて…
今では、サンメッセ香川前
かがわ産業支援財団様に、県外から仕事旅
hanacafeマルシェ DE休憩名刺交換







そして、【1日20品目とれる愛菜メニュー】の虜に…
がっちりマンデーTBS番組に…
【hanacafeマルシェ】営業担当企業様が、
どんどんTV出演に!(◎_◎;)

今年も【公益社団法人 日本食品衛生協会】
食品営業賠償共済係様から継続のご案内が…

一年は早くて…



食で健康に、美容は内面から美しく…
良いものが売れる時代と…♩〜♬〜♩

次回開催は…8/21、22、23
ご来店お待ちしています。

そして、おうち菜園もご指導しています。

幸せの種蒔き、お次は…


美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】㊗️今日も売り切れごめん完売

2023-08-16 20:57:00 | #グルメ
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
今日も、リピーター様
リクエストメニュー当たらず(ガァーン)

新メニューは人気
あっという間に完売に…

旬の鱧のお天ぷらセットも完売
長崎産肉厚アジのフライも完売に…

そして、もう定番になりつつ
【ボロネーゼハヤシ】
小さなお子様も食べられますか⁉️と親子連れ様

玉ねぎをあめ色になるまで炒めているので
甘いトマトカレー🍅と伝言

もっと、出荷しなければ…足りなくて…
嬉しい悲鳴😃😊😂





財団の広報の皆様の手作りカタログ
hanacafeマルシェは、約8年前にメニュー一新
メニュー写真も入れ替えて…

すると、どんどんhanacafeブログの閲覧数もUP
SNSの時代ですねぇ〜

四国の田舎は、住めば都と意気投合のお客様
また、遊びに来てくださいと言い
皆さま、hanacafeと同じようにポジティブ

笑い声の聞こえるhanacafeマルシェ
ストレスは、病気のもと
美味しいを食べて笑顔に…

今日の1日20品目とれる愛菜メニュー
買えないのは、ストレス(苦笑)
売り切れごめん🙏

次回開催は、8/21、22、23日
サンメッセ香川前、お弁当村 DE…

次回は、リピーター様に食べて頂きたいですェ〜
小さなお子様もお弁当村GETして帰る時には挨拶
バイバイと笑顔で…hanacafeに言ってくれたのが印象的

笑顔がとてもステキなご家族様でした✌️

地域密着型のhanacafe
子育てご家族様がご来店されると、嬉しいですね😃😊😂
味覚は、8歳で完成します。

昔、昔、自民党の中川議員様が…当時大臣⁉️
お子様の味覚は8歳までに完成、
美味しいを食べて…と言っていた事思い出して


美味しいを食べて、本物志向へ
おうち菜園 DE食育も…

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種蒔き、お次は…







四国の田舎は住めば都かなぁ〜台風の影響は…大きな植木鉢の移動もせずに…安堵

2023-08-16 00:50:00 | 最近の注目!
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】

四国の田舎の台風の影響は…
丁度、5,6年前の台風では、hanacafeアトリエ前の道路が冠水
hanacafe号も水が入り没廃車

その頃には、幹線道路通行止
アトリエにも浸水しそうでした
そんな時に、歌手のイルカさまから携帯に電話

台風大丈夫と心配の電話でしたが…
ひとり、バケツで水を汲み水路に流す作業一時間
「大丈夫ではないのぉ〜」と

あの雨の中、幾らしても自然には逆らえない
一時間も同じ作業していると、疲れて…

その後、イルカさまから
コンサートでも着ているTシャツのプレゼント🎁
これを着て、お仕事頑張ってとエール。

毎回プレゼント🎁が…我が家の宝物に…



今年2023年の初詣【伊勢神宮】のお土産もGET
元気畑の【こだわりの野菜】旬をお届けすると
喜んDE下さりまた頑張ろうと…






台風が来ると、思い出す
皆さまの思い遣りに…気遣いに…
元気でますねぇ〜

四国の小さな田舎から微力ながら応援しています🎸
明日もサンメッセ香川前、お弁当村へGo
かがわ産業支援財団広報課の皆様の手作りミニのぼりが目印




台風の後も注意
地盤が緩んでいるので…気をつけて行動を…

四国の田舎も、住めば都かなぁ〜

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種蒔き、お次は…