hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

四国の田舎、今花火の音が…ポンポン何処だろう❣️今年の夏の暑さは異常!(◎_◎;)

2023-08-26 20:45:00 | 屋島/牟礼/志度/栗林&こんぴら観光
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

夏の風物詩と言えば…大輪の花火
四国の田舎で、今ポンポン音がして…
何処だろう♩〜♬〜♩

ゆっくり花火見物する時間もなく、
分刻みのスケジュール❣️

好きなお仕事に囲まれて
必要とされると現役で頑張るhanacafe。

hanacafeよりもひと回りも違う方にも
元気の秘訣は…と言われて

病院でも食事指導も要らないねぇ〜と担当医
結果往来でしょうか(苦笑)

毎日、おうち菜園【こだわりの野菜】を食べて
体調には気をつけています。
菜園療法、Garden療法の先駆者

家族の病気も出来るだけ口にされるものだから
コツコツ毎日食べ続けていると…
学会でも発表

代替療法の必要性を…

もう、花火の音は…聴こえない
夏の思い出に…

食で健康に、美容は内面から美しく
ストレスを溜めないで、美味しいものを腹八分目

今日、農家様とお昼ランチに…
幹線道路は混み合い、お盆の時のようでした!(◎_◎;)
そして、また交通事故三台損傷

気をつけて運転を…
頭が痛いとか、痙攣したりすると熱中症🥵
こまめに水分補給を…

スタミナ料理食べて栄養補給
昨日も鰻の白焼を食べて夏バテ防止❣️

幸せの種蒔き、お次は…



四国も田舎も一時間に90ミリの豪雨、綾川町★空を見上げるとモコモコ雲

2023-08-26 19:18:00 | 最近の注目!
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

hanacafe号は…、昼前は南へ移動
すると、雷、雨雲もチラチラ、モコモコ雲が…
岡山方面、綾川方面の雲が凄くて…

やはり、1時間に90ミリとは!(◎_◎;)

農作物が、お米が心配ですね〜

ちょっと、気温も下がり
少し過ごしやすく…

さぁ〜来週のお弁当村レシピ考えなくては…
新メニュー登場です✌️

【1日20品目とれる愛菜メニュー】お届けは…
美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】

9月から食品値上げ3500品目

しかし、【hanacafeマルシェ】は…
7年値上げしていません。

いつも、いつもメニューを試行錯誤
努力していますが…
今は物価高騰、何でも値上げしても…企業努力は…(ガァーン)

我が家のおうちメニューが食べたいと
商社を辞めて、30年振りにリクエストされて
開設された【hanacafeマルシェ】

手作り、無添加お惣菜、
朝どり【こだわりの野菜】もメニューに…👏

先日も大雨の中でも
次々【hanacafeマルシェ】にご来店DE完売に…!(◎_◎;)


良い物が欲しい時は、
天候は関係ない様子(苦笑)

次回、サンメッセ香川前、
香川頭脳化センタービル一階
林郵便局様や、114BKも併設

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種蒔き、お次は…

【#hanacafe流エコ農法】ここでしか栽培出来ない逸品!㊗️週末菜園秋種種蒔き開始。

2023-08-26 08:43:00 | 週末菜園カレンダ-&農業
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流エコ農法歴半世紀過ぎ

地力を活かした土壌作りでは定評があり
㊗️【イタリアン野菜パレルモ】もオランダの種苗会社
  【ライクズワーン社】の種









もう、四国の田舎は夜にはスズムシの鳴き声
今朝はツクツクボウシの鳴き声

週末菜園カレンダー2023年秋冬野菜種播きの準備へ…
hanacafe流エコ農法は…月齢で種蒔き
8/31が満月

急いで、次々播種していますよぉ〜♩〜♬〜♩

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
最初に種を蒔く土が一番大事❣️

【苗半作】は…
誰の苗で育てるか DE収穫量に左右されますぞぉ〜

【現代農業】ミヨビ農法の著者でもある
東大農学博士の禿博士👨‍🎓👨‍🎓👨‍🎓様❣️

四国の田舎の元気畑にご来園されて…
世界のトマト博士、お葡萄様博士と言われる様に…
hanacafe播種の【こだわりの苗】高糖度トマトを拝見されて

歌手のイルカ様にお誕生日会、クリスマス会に送付されて
もう、葉っぱしか無い元気畑にご来園。
すると、極寒の寒い12月中旬以降に…

試食もされず、高糖度二桁はあるねぇ〜と言われるhanacafe✌️
流石〜世界のトマト博士と言われるだけ👨‍🎓あります。
当時の【こだわりの野菜】フルーツトマト🍅16度。

なぜ、部会の方達は、負け惜しみの言い方
糖度7度〜良くて8度、それなりに出荷売れていると…

hanacafeに聞こえてくる消費者のお声は…不味くて食べられない
美味しいが食べたいと…♩〜♬〜♩

良いものは要らんのじゃ県と言われるhanacafe
しかし、1日20品目とれる愛菜メニューをお届けすると
流石〜出荷5分、10分で完売に…

この差は…と
求めているものは…良い物が食べたいと…

有機栽培工程管理資格者のhanacafe
Garden療法、菜園療法の先駆者

サンメッセ香川前、お弁当村でも
夏バテ、胃の調子が…と聞けば…
リピーター様の愛菜ランチには…キャベツを豊富に入れサラダMIX🥗

すると、その気遣い気が付き
「ありがとう」と言って下さるリピーター様。

食で健康に、美容は内面から美しく…
何が本当で、何が嘘なのか…

理解されると感謝されて…

必要とされる職業は楽しくて…
【hanacafeマルシェ】さんの【こだわりの野菜】
「どれも一番美味しい…❣️」と言われて鼻高々に…

一年は早く、今から秋冬野菜種を種蒔きすると…
翌年の5月連休までは収穫可能

サラダほうれん草、ルッコラ、ベビーリーフMIX
高菜、菜花、わさび菜、九条ねぎ、青森6片ホワイトにんにく
中葉春菊、スイスチャード、サニーレタス、Gardenレタス、白菜

根野菜…日野菜、おでん大根🍢、玉ねぎ、二十日大根、人参🥕

おうち菜園は…楽しくて…

サンメッセ香川前、お弁当村
次回開催は8/28、29、30日かがわ産業支援財団様で開催

新メニュー続々登場です✌️

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種蒔き、お次は…