いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。
環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。
農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流エコ農法歴半世紀過ぎに…
地力を生かした土壌作りでは定評があり
会員制サポート付き菜園教室は人気❣️
【こだわりの苗】を使ったおうち菜園は…満足度100%
美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
【1日20品目とれる愛菜メニュー】にも
農薬や化成肥料に頼らずに
無添加お惣菜を入れて手作りメニュー に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/93d77ae0dd7e83f76122fefd9c0f1bdf.jpg)
先日、広島産3Lの牡蠣を使ったメニューは…到着直ぐ完売
片付け時間も入れても30分も居なくて…!(◎_◎;)
財団の皆様からももう買えるの、来たばかりなのに…と
人気の秘訣は…美味しいもんと言われる口コミ
低価格は売れず、高品質だから値上げと言われて
逆に、【四国の田舎のおばちゃまカレー】も、
高いと言う刺客殿に…唖然⁉️
淡路島産玉ねぎ高い時で一個¥400
そんなの関係ない、
うちも玉ねぎと産地も言えず張り合う刺客
当時は¥800でしたが、それ以来ワンコイン
すると、今度は、安すぎと言われて…!(◎_◎;)
リピーター様は、
色々どれにしようかとhanacafeマルシェで GET
【四国の田舎のおばちゃまカレー】の日もあれば、高額ランチもGET
食事は楽しく幸せホルモン倍増が健康の秘訣
寒い中の農作業、草刈りモア出動
【マイファーマー】会員様の園地でおもてなし
暖かい珈琲に癒されて、景色は最高、
瀬戸内海国立公園見ながら農作業♩〜♬〜♩
寒さも吹っ飛びました❣️
幸せの種蒔き、お次は…