いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。
美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
四国の田舎のおばちゃまカレーは定番
昨年、秋に登場のボロネーゼハヤシも有機栽培トマト🍅を贅沢に使い、未だ人気商品❢
今回、また秋に新登場
タイ料理を見本市でサンプルGET👏
【今日の献立】
タイ料理
【ガパオライス】
【レッドカレー】
生スパも3品種
【イカスミ】
【トマトとエビ】
【ミート】に
野菜&シ―フ―ド沢山トッピング
贅沢なお昼のランチの
穴場【お弁当村】
【hanacafeマルシェ】
そして~全粒粉パンバ―ガ―玉ねぎ🧅とチーズとパテ挟んで万願寺とうがらし味噌󠄀でトッピング👏
一度食べると、虜に…
そして~育てたいと申されて(@_@;)
苗半作
他店で買った苗で育てても
この味には程遠いですよ~
幾らITでも、出来る所と、出来ない所はあると自負
真似っ子されても、一目瞭然
今年のカメ虫被害も無くて
環境に優しい農法が1番と
さぁ〜新商品次々と登場します【hanacafeマルシェ】
今日は、JA産直木太店様へ
チューリップ球根を出荷
やっと、登場致します😊
花のある暮らし応援
環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】
Garden&アグリ事業部は
花のある暮らし
口にされるものだから
農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流エコ農法歴半世紀過ぎに…
昨日、今日したのでないから
説得力あり
著名な方々からいつも応援しているのでと言われると励みに
何事も言うのは簡単
有言実行のhanacafe❢
その経済効果は言うまでもなくで結果往来👏
決断は早く、
探究心旺盛
行動力も未だ衰える事なく
楽しいと感じることが大事
仕事が相棒かしら(苦笑)
さぁ〜準備しなければ…
後程