hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【#hanacafeマルシェ】全粒粉パン焼こうと準備、鉄板が持て今度は、両肩も湿布

2024-08-25 11:03:57 | 香川の介護&医療の現状
いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

美味しいをお届けの
【hanacafeマルシェ】

お弁当村で転倒してから5日目
今度は、両肩も熱っぽく、腕はジンジン痛くて…
当分の間、湿布薬が相棒に…

先日、いつもの家庭医長年通っていますhanacafe❣️
四国、松平藩菩提寺もあり
門前町沿い仏生山にあり、
先代からの引き継ぎで若先生今の院長さまに…お世話に…👏

先日、お弁当村が休みなので木曜日ワキクリニック様へ行くと…
駐車場も満車、待合室も満席!(◎_◎;)

しかし、地元なので誰か知り合いは…
最近は、誰にも会わず、皆様ご高齢
前回来院の際にはひとりだけ会話、ご挨拶

診察までは凄い患者さま
受付終えると、すぐ二階の喫茶室へ
呼んでくださるまで美味しい珈琲をGET

待っていると、次血圧測定と身長測定とデジタル!(◎_◎;)
医療器具もIT、機械の上に乗ると測定も自動、シールが出てきて測定完了
そこで、昔から身長が徐々に5㎝も減り!(◎_◎;)

還暦過ぎた頃から…年々

そして、最近は良く転倒しています。
もっと、休息日作らないと…と
神様がこれくらいにしてくれているとポジティブに…

もう、重たい荷物が持てなくて…(ガァーン)
両肩も腕も湿布薬が欠かせず❗️

今朝、全粒粉パンを焼こうと鉄板を持っただけで激痛
おとなしくしていますが…
じっとしている性格ではないので…

草抜きすると、熱中症に…
今年は地球も怒っている
四国の田舎の農業も夕方、早朝からが目立ちますが

これも住宅増加で厳しいようです。
我が地元でも、トラクターは🚜午前9時頃から開始だそうです。
うるさい、寝れないと言われて唖然

農家さまが農作物を育ててくださるから
食べられるのでは…
こんな光景は四国の田舎でもあちらこちらで…

農業従事者がどんどん離農も寂しくて…

今日は、種まきくらいしかできないhanacafe
ブロッコリー、菜花、サラダほうれん草、ベビーリーフ

アタリヤ農園良い種も【JAふれあい本店産直直売所】に搬入
今年は、猛暑なので、おうち菜園が経済的
自分で毎日食べる野菜位は育てよう🥦🥬




スイスチャード、GardenレタスMIX、サニーレタス、
美味レタスをプランターに種まき

春に種まき、今も収穫中のスイスチャード
これカレーに入れるとほくほく軸は…美味
10年は収穫可能なので次々、植え替えしますよぉ〜


お弁当村は木曜日以外開催
朝採りシャインマスカット入り

食べられると、大粒で美味しく綺麗と言われるほど
ギフトお葡萄様のご予約でした✌️

とても喜ばれて…
ここでしか購入出来ない逸品をお届けしています✌️

ベビーリーフMIXサラダには、イタリアン野菜パレルモ入り
パプリカではありませんヨォ〜

日本初、種子から種苗会社様と交渉して試験栽培
あり得ない農法と絶賛されてお見事ですと…言われて
鼻高々に…

日本の気候では秋からは出来ないと言われても
無加温栽培で極寒の寒さにもマイナス5℃までは収穫出来ました。

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部

農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…
正確には58年

今年のカメムシ被害もなく…前回も同じ農法
誰もが有り得ない無限大の力を発揮と言われて…

さぁ〜四国に来県されたら、先ずはhanacafeマルシェへ
企業様のお弁当村での名刺交換が多くて…
また、財団の皆様からも企業様をご紹介と言われたり…

win-winの関係で楽しくお仕事しています。

地元だから地域密着ですね〜♪〜♫〜♪
家庭医様は、一生のおつきあいに…
次は、血液検査ダァ〜

健康診断は年2回

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種まき、お次は…

この記事についてブログを書く
« 【#hanacafeマルシェ】七つ葉クロ―バ―見つける確率... | トップ | 今日いち-2024年8月26日 »