*いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️
JA産直出荷歴24年目の【hanacafeマルシェ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/7faaaca851f2ca31e8d5368ddab0031c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/162ce6966070ba7ba76d5904821c7f07.jpg)
古株のhanacafeから、色々と真似された品種は多くて…
【こだわりの野菜】ベビーリーフの火付け役生みの親です。
農商工連携でも、【ベビーリーフ】での商談。
名刺交換後、売れないとどなたも却下
オリーブオイルとハーブ、西洋野菜等でのマッティングでも却下
売れないと…
あれ、井上○○園様。(苦笑)
あれから、15年経過、セミナー開催までに…!(◎_◎;)
今度、農業week開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/7dea36803da31778e00a07f57300fdfe.jpg)
しかし、蓋を開けてみると、…
どこも一緒ですねぇ〜
何を売って良いかわからないと…
なぜ、俺、私なのでしょうねぇ〜
あれも、これも、それも、取り入れて
売れるものは、取り入れる真似っこ商売に疑問‼️
しかし、発想力がないから真似、
それでは面白くない商いは…不安材料に…
コロナウイルスショックはじわじわ観光にも影響
商いは存続する事が、難しい今の世の中❣️
老舗のお店が廃業の時代。
去年、【青色申告】へ行くと、
続けられていることに意味があると励ましのお言葉。
ほんとですね。
京都の郷土野菜の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/5ff3f438f0c913068ab3cca1481c7d86.jpg)
九条ねぎ、万願寺とうがらし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/75f5b12c5245c3f585c207c3dfd1e803.jpg)
賀茂茄子、京エンドウ、京水菜、など、
四国の田舎で、農薬や化成肥料に頼らずに
栽培歴半世紀以上に…
美味しいと、次々
九条ねぎ、万願寺とうがらし栽培したいと
申される農家様👨🌾👨🌾👨🌾
四国・さぬきで最初に九条ねぎ栽培のhanacafe
中央卸売市場でも元気畑から直送、早速試食会❣️美味しいと…
【hanacafeーこだわり野菜派ー】Gooブログ
それが、さぬきのねぎブームの火付け役かなぁ〜
さぬきのうどん店で、
【#九条ねぎ】を最初に【#hanacafeマルシェ】が提案
そのお店は、同時、3店舗から今では口コミ6店舗に…♩〜♬〜♩
数々の流行の仕掛け人hanacafe
お次は、【#移動マルシェ】の時代かしら(苦笑)
hanacafeマルシェ DE売って欲しいと農家様👨🌾👩🌾
某デパート、スーパーに、
hanacafeマルシェコーナー設置が出来ると
バイヤー様売り上げUP❣️
農家様の生活も守るべきでは…
去年のお野菜、果樹暴落🥦、🍊
美味しい野菜も暴落とはしたくないですね。
流通の形態仕組みを変えなければ…
農家様の生活も考えないと…農家廃業に迄追い込まれています。
農法は違っても、怒りを覚えます💢
どんな環境にも、いつも向き合い前向き
しかし、価格は暴落と嘆き、農法は違うが
hanacafeに相談ばかり。
どうにかならないか
どうにかしなければ…
どうにか改善してくれと
真面目、無真面目、真剣さは
野菜の味にも影響のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/edb396d96348d30e23094eff0dd932bc.jpg)