hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

『ジャンボニンニク』『青森産 ホワイトニンニク六片』最高級品をhanacafeマルシェ出荷です~

2015-10-22 12:06:57 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

アタリヤ農園の定番のニンニク種

 

⬇︎国内最高級ブランド品  青森産ホワイト六片

 

 

⬇︎臭わないジャンボニンニクは、 黒ニンニクで!!

もう、量販店には売ってなくて…とご来店が目立ちます!!

忘れてはいない様です!!(⌒▽⌒)

 

 

産直出荷20年のhanacafeマルシェ

今日は、産直古高松店に『アタリヤ農園』良い種も…

出荷です~🙏

 

 


あの『仁多米』のJAしまね雲南地区!『仁多もち』『飯南もち』製造がピーク

2015-10-22 09:16:15 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

年末年始にこだわりの味

餅製造がピークのJAしまね雲南地区本部!!

『仁多もち』『飯南もち』と…

 

⬇︎10/22  日本農業新聞記事

hanacafeもこの地域のお米を注文!

そんな縁もあり、

JA木太支店出荷のhanacafeマルシェにご来店(⌒▽⌒)

 

『こだわりのお米』と『こだわりの野菜』の

コラボレーションの話もありましたね♩~♬~♩

 

 


『農耕と園芸』10月号が届きましたが内容は…施設園芸植物工場

2015-10-22 03:28:37 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

やはり、『農耕と園芸』は… 施設栽培の植物工場記事でした(⌒▽⌒)

先日、三木町での施設園芸新技術セミナーと同じでして… 

 

⬇︎hanacafeのお客様も、御社会社に以前、視察されたと…(⌒▽⌒)

 

⬇︎この会場の🍅は、トマト農家様にもお裾分け味見でした。

 

 

次々、農家様と地域密着の『まちのはなやさん』

Garden&アグリ事業部は、日々奮闘中

翌日は別の会場で農研の川嶋先生のご説明を…

台風や豪雨にも耐えられる施設園芸を考えられて…

 

⬇︎hanacafeのバナーです~


日本の魅力を世界に発信…観光客爆買い一兆円突破!!これからも…

2015-10-22 02:51:49 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

免税店の看板も四国、高松丸亀町商店街でもチラホラ…


海外から日本観光旅行で


『爆買い』、今年の観光売り上げも、一兆円突破(9月時点)👏




(毎日新聞記事)
 来月5日開催の第55回ミス・インターナショナル世界大会に向け来日中の約70カ国・地域の代表者が21日、東京都内2カ所の百貨店に集合し、化粧品や食品売り場などを巡って買い物を楽しんだ。

 日本での買い物の魅力をソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で発信してもらう試み。訪日外国人旅行者のさらなるインバウンド消費に期待する。

 伊勢丹新宿本店には約半数の代表者が訪れた。おせち料理の展示に「食べてみたい」とスマートフォンで撮影するミスが続出。ドミニカ共和国代表は「日本の商品は質がいい」と絶賛。美女に引かれて、日本参りとなるか。【池乗有衣】

検索キーワードTOPは…『こだわりの野菜』hanacafeでした(⌒▽⌒)

2015-10-22 00:47:23 | 週末菜園カレンダ-&農業

昨日は、『農業ワールド』御社からMail

『幕張メッセ』会場で開催の

『第3回 通販ソリューション秋』にとご案内Mailでした!

 

昨日の『hanacafeブログ』で、

検索キーワードTOPは…『こだわりの野菜』でした(⌒▽⌒)

 

ブログタイトルの様に…

『hanacafeーこだわり野菜派ー』gooブログは、

              Google検索   『こだわりの野菜』や、

                『まちのはなやさん』TOPです~

     

やはり、安い野菜、安全性は…TPPの影響!?

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部も、

『こだわりの苗』で栽培の『こだわりの野菜』が県外からも

『一度食べると忘れられない野菜、記憶に残る味…』と迄、

 

誰も真似の出来ない、hanacafe式土作り

メタボリックにならない様に、

メンテナンス訪問では指導のhanacafe!!

 

『こだわりの野菜』検索TOPの訳は…

実戦されて、本当だからです~(⌒▽⌒)

 

無農薬・無化学肥料栽培で連作障害もなく、

同じ場所に同じ品種を栽培される事で豊作に…(⌒▽⌒)

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部へ

お問合せはmailは、

machino.hanayasan@gmail.com

 

 


Gardenメンテご訪問で…『ブルーベリーの寄せ植え』ご予約に…やはり糖度ですか!?

2015-10-21 15:04:17 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!

『嬉しいですねぇ~』

美味しくて甘~いブルーベリーの寄せ植えをご注文!!

 

hanacafe式土作りは地域でも定評が…

Gardenのお悩みは…

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部に…

 

『hanacafe流寄せ植え』は多品種(⌒▽⌒)

 

 

バラ、ハーブ、クリスマスローズ、

果樹、クリスマスやお正月寄せ植えと…様々ですが、

お気に入りをご予約下されば、こだわりの土で植え付けします!!

 

 

 


健康の為に…また明治乳業のコラーゲン入り脂肪0ヨーグルトみっけ

2015-10-21 14:26:40 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

フジ志度店でみっけ

 

 

  ⬇︎  北欧キッチン雑貨  あのお鍋も…(⌒▽⌒)

 

『はぁ~い』明治乳業様

もっと、潤いたいわたしです~(⌒▽⌒)

 

冷蔵庫のなかには、御社の『おいしい牛乳』や『チーズ』も…

 

『はぁ~い』

hanacafeマルシェは、

日本一高糖度トマトを『こだわりの苗』で栽培

『こだわりの野菜』は、美味しい…と、全国区に…👏

 

サラダの上に乗っけるチーズ、ヨーグルトは…キョロキョロ


菜園教室の資材も量販店で…!? 『東都興業』様のハウス拝見に…(≧∇≦)

2015-10-21 08:48:54 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

 

幕張メッセでの出会いから、

 

次々お取引をしてくださる企業様の中には、頭が下がります!!

 

こんな遠い四国迄、その後再度来てくださいます!!

また、次々、多方面でご活躍の方々にも注目される

 

農薬や、化成肥料に頼らない!!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎ

 

国土交通省に親戚もお勤め、崖崩れ、豪雨には大変

以前、

街路樹の根こそぎ折れるのは…と

『こだわりの土』の説明を聞きに、

ご担当者様がご来店されたことが…(⌒▽⌒)

 

全て、土作りをしっかりしていれば…と思いますが!!

今年も露地栽培の『こだわりの苗』は、

誰も台風、豪雨で枯れませんでした。やはり…

 

口コミで広がるhanacafe流エコ農法

周年栽培目指すも、

さぬき市の元葡萄農家様にも『東都興業』様とは無縁の様で…

 

次の資材を探すhanacafeでした!!

商社時代の様に、何事もなく発揮出来てたhanacafe!!

 

各企業様との商談…四国は…と

NOと言われた企業は三軒のみでした!!

       一番に、『タキイ種苗』

       二番は、『タカショー』

       三番目は『東都興業』様でした!!(≧∇≦)

 

それ以外、20年この仕事をしていますが、

今も、皆様とはお取引してくださる企業様ばかり…🙏

 

⬆︎『紫色舞』衝撃のバイオレット白菜

 

『ナント種苗』御社社長様には、いつもお世話に…(⌒▽⌒)

今年も、hanacafeブログアクセスランキングに…ベスト10に

『パープル白菜』サラダで食べられる白菜はいつも浮上しますねぇ~👏

 

これから、悪戦苦闘しながら応援宜しくお願い致します!!

早く、早く次を…

 

hanacafeのバナーです~

 

 

 

 


種蒔きした最初の土こそがあの味に…!?だから『こだわりの苗』と…

2015-10-21 06:40:25 | 週末菜園カレンダ-&農業

菜園メンテナンス訪問でちょっとした質問!!

hanacafe流エコ農法を伝授!!

 

しかし、『こだわりの苗』

ベビーリーフ、トマト苗をご購入のお客様と、

hanacafeマルシェで種をご購入でご自身の畑に播種

 

すると、『こだわりの苗』

ベビーリーフ、トマトの時と味が違うのですが…と

違いが理解できただけでも前進ではと…👏

何故なんですか!?

 

農薬散布したければ、量販店の資材でも可能ですが…

 

『こだわりの野菜』は…四国発

農薬や化成肥料に頼らない!!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎ!!

 

どちらを選択か!?

お客様の考え方次第です~!!

 

種蒔きで発芽したから…

『美味しいのではない!!』

 

『こだわりの苗』は、

少しでも美味しさを追求される

『マイファーマー』の為に日々努力、前進

 

食べるとわかる『こだわりの野菜』

昨日の産直で、ご婦人様にこう言われました!!

 

hanacafeマルシェの『高糖度トマト』は美味しかったと…

いつ、来てもなくて…とがっかり、

もっと、朝早く来てねなどと…❗️❗️

 

日本一🍅

高糖度ミニトマト,ミディトマトと

記憶に残る究極の味かしら…♩~♬~♩

 

実は、hanacafeマルシェには、一度も注文は無いのです

これも組織的の様ですねぇ~

年功序列かしら(⌒▽⌒)

 

お客様には申し訳なくて…

 

日本初、世界初!

『こだわりの野菜』を提供する『民泊』にすると…

地域からお声が上がるのも、信頼関係かしら…(⌒▽⌒)

 

hanacafeブログ同様に、次は『民泊』も浮上

 

⬇︎hanacafeのバナー  

 


三越高松店 『hanafuru』のタルトは…岡山産イチジクタルトを完食(⌒▽⌒)

2015-10-20 21:48:00 | 最近の注目!

今日はスィーツ食べ歩き…!?

フルーツ店併設のCafe 『hanafuru』三越高松店

 

⬇︎岡山産 イチジクタルトです~

 

店内には、マイフーマー様に誘われhanacafeも…

すると、続々とご来店のお客様!

ご注文は、やはり、同じタルトでした(⌒▽⌒)

 

大きいサイズでしたが、全部完食♩~♬~♩

万福です~

次の来店は来週に…

 

三越店内には、まだまだギフトの葡萄が店頭に…

山梨産シャインマスカット一箱には、¥9000~

岡山産のあのクリスマス葡萄『紫苑』もこれから店頭に!?

 

 

ではでは、hanacafeマルシェの『葡萄の宝石箱』は…

 

 

⬇︎幻の赤葡萄  『クィーンニーナ』糖度22度入りだから…

小豆島~お船に乗船され、ご購入に来店でした(⌒▽⌒)

 

 

また、『瀬戸内の葡萄物語』は…朝ドリを収穫

⬇︎ クィーンニーナとシャインマスカット入りは、全国にお嫁入り

 

 

⬇︎ シャインマスカットも、美味しいと人気糖度20度

 

 


㊗️hanacafeブログ開設から3800日!!もうすぐ閲覧数180万PV、感謝、感謝です~

2015-10-20 08:06:39 | 最近の注目!

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。

⬇︎  hanacafeブログバナーです~

㊗️hanacafeブログ開設から3800日」に…👏

 

 

⬇︎『魔法の土』がたっぷり入った『hanacafe流バラの寄せ植え』

 

日々、産直奮闘記、菜園指導、Garden&アグリの事業部の話

料理、観光、最近の注目、介護&医療、TV、ラジオ、雑誌記事など

 

様々な面から、ひとりごとを投稿

それも、『こだわり野菜派』のお客様からのブログ開設の要望から

2005年にgooブログ開設から始まったhanacafeブログです~

 

 ★丁寧で投稿が簡単…『gooブログ』様に、今もお世話に…♩~♬~♩

 

全国区になり、

最近ではあの『東日本大震災』で被災されたご家族の方が、

避難先の香川に来店され、『hanacafeブログ』で元気出ましたと…

 

あの当時、

『hanacafeブログ』皆訪問していましたので…と逆に勇気つけられる事も…👏

これからも多方面の感じたこと、これから流行らせる事案など…

 

日本初!世界初!

今までの経験を軸に羽ばたきたいと…

 

また、昨日もメンテナンス訪問で…

次なる内容は、やはり土作り!!

 

土のコンシェルジュと言われる

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部へ

これからも、宜しくお願い致します。


JA木太支店に朝採り出荷 hanacafeマルシェ『葡萄の宝石箱』は、県外からも人気です~

2015-10-20 06:14:18 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeマルシェにご来店有難うございます。

高速を走らせ、県外からのお客様のお目当ては…

 

⬇︎高級葡萄『瀬戸内の葡萄物語』をおひとり様用『葡萄の宝石箱』に…

 

⬇︎幻の赤葡萄 『クィーンニーナ』糖度22度 入り

JA木太支店出荷のhanacafeマルシェ(⌒▽⌒)

 

一年を通じて、hanacafeマルシェ出荷に遭遇されると…

『間に合って良かった、会えた~』と…(⌒▽⌒)

 

『何処にもないデスねぇ~』と言われるお客様に…

hanacafeも、『よくご存知です~』と会話しますが…

 

ご来店のお客様からは『こだわりの野菜』を使った

ベビリーフ、京野菜などでお接待出来る『民泊』に期待と…👏

最近では、この様な『お声が…』

 

先日、hanacafeブログに訪問の

gooブログタイトル『コダワリの女のひとりごと』で香川観光に来県

 

撮影場所近く、元気畑近く、アトリエ近くに

車で1、2分近くでhanacafeもいましたが…

ひとりごと、とても残念でした(⌒▽⌒)

 

 

県内外からもhanacafeブログを通じて愛される

『hanacafeマルシェ』ご来店に感謝、感謝🙏

 

また、四国に来県でしたら、

『コダワリ女さま』もこのお店に…宜しく🙇

 

今日も、hanacafeマルシェで幸せの種まき…

ご来店お待ちしています~

 

 

 


hanacafeマルシェも曜日で相性が…『魔の水曜日』以外は売上完売!?

2015-10-20 05:51:58 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

やはり、意図的に…それは、それは(⌒▽⌒)

hanacafeマルシェも、曜日により売上に影響とは…

 

『魔の水曜日』出荷すると…

暴言の嵐、盗難と相変わらずに…

しかし、昨日はhanacafeマルシェ出荷すると意外!?

 

 

 

『葡萄の宝石箱』の横に試食用も置くと…

一粒試食されると…

『何と香りの良い、甘い葡萄…食べたことの無いねぇー』と言った途端に…

完売近くに…出荷五分が勝負か(⌒▽⌒)

 

曜日により、この状況は意図的と思う程でした!!

『魔の水曜日』は、いつ出荷して品格を問いたいと…

マナーの悪さは、言うまでもないですが…いつ迄続く妨害(≧∇≦)

 

月曜日にご来店のお客様に感謝、感謝でした(⌒▽⌒)

 

 


『ルッコラ』免疫力UP、家庭菜園では、必需品かなぁ~そして農法は

2015-10-19 02:25:54 | 週末菜園カレンダ-&農業

『アタリヤ農園』良い種のルッコラは、人気は人気品種!?

家庭菜園では、何を定植か迷いますねぇ~

 

しかし、アブラナ科であっても、

無農薬・無化学栽培で高品質の野菜作り

それは、誰もが驚く、土作りと…

hanacafe流コンパニオンプランツ農法を提唱しています。

 

簡単で尚、

連作障害もなく初心者🔰~ベテラン農家様まで好評(⌒▽⌒)

 

迷う前に、一度ご来店して見ませんか!?

hanacafeマルシェの『こだわりの苗』~幸せの種蒔きを…

 

市販の『オクラ』や『シカク豆』、『万願寺とうがらし』などは

もう購入出来ないと絶賛される訳は…

hanacafe流エコ農法と土作りだから…👏

 

⬇︎『こだわりの苗』柔らかオクラは、どのお宅も収穫中と…

そして、周年栽培目指し只今奮闘中の

『マイフーマー』様の農園やプランター栽培

 

感動をお届けできるこの仕事に、益々意欲倍増!!

県外からも、hanacafeブログ訪問でご来店です~

 

今年は、ご予約される『こだわりの苗』も無農薬栽培

害虫被害もなく美味しい野菜作りは…、土作り~(⌒▽⌒)


TPP 野菜関税 全て撤廃 、一部の品目除き即時に…日本農業新聞記事

2015-10-18 11:22:04 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

日本農業新聞記事(10/18付け)

 

そして、品目は…