赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

❾伊勢神宮・外宮から内宮を参拝し、おかげ横丁へ!!

2022年02月14日 06時00分00秒 | 近鉄ウォーキング

令和4年2月3日(木)

近畿日本鉄道主催  きんてつハイキング 東海版 2021年 冬

期間限定:マップ設置期間 令和4年1月29日~令和4年3月31日

伊勢神宮・外宮から内宮を参拝し、おかげ横丁へ!!」の続きです。

 

桜木地蔵堂会所の前にベンチがありましたので、

ここであれを食べようと思います^-^

 

これw

途中のスーパーで買いましたw

巻き寿司。。

 

方位はこの辺りかしら・・・

 

かなり大きいので多分食べきれませんw

お地蔵様、一緒に食べましょう^-^;

あれ!?

食べきっちゃったw

 

掲示板にあった新聞記事

霊験あらたか 出世地蔵

 

伊勢で大例祭 市内外から参拝

 

あ!

また新たな参拝者が訪れました。

ご利益が凄いのでしょう。

参拝者が次から次へと訪れていました。。

 

参拝を終え、巻き寿司も食べたので、コースへ戻ります。

 

水仙いっぱい咲いていました。

 

ここから住宅街を抜けていきます。

 

理容室w

 

理容室を越えてすぐ、右へ進んで行きます。

 

笑門

最近のはみかんがネットに入っているのですねw

 

古市参宮街道

外宮と内宮を結ぶ桜木地区です。

昔は参拝者で賑わったそうです。

 

コースマップです。

裏面に続くw

 

参宮街道を進んでいます。

 

左手に何かの施設が現れました。

神宮司庁頒布部と書かれています。

神宮に関係する施設だと思います。

 

右手に公園がありました。

 

両宮参拝碑

 

そして「両宮常夜灯」がありました。

かなり大きな常夜灯です。

 

外宮と内宮の参拝者を照らした常夜灯。

暗い夜道では、皆さんの心の灯になったことでしょう。

 

伊勢街道は下り坂へ入っていきます。

 

伊藤小坡美術館

通過していきます。

 

先に道路が見えてきました。

 

(○'ω'○)ん?

何かありますね。

 

宇治惣門跡。

旧参宮街道の牛谷坂と宇治の街並みとの間に設けられ

俗に〇と呼ばれ明治維新までここに番屋があった。

 

伊勢古市参宮街道

いろいろな歴史があるのですね。

 

千束屋で遊ぶ弥次喜多一行

 

参宮街道

「♪伊勢に行きたい 伊勢路が見たい せめて一生に一度でも」

 

伊勢音頭です。

江戸時代 伊勢参りは庶民の夢でした。

 

おかげ参り

全国津々浦々から伊勢参りに向かう人々。。

昔の人は相当歩いたのでしょうねw

 

コースへ戻ります。

道路に出て左へ進んで行きます。

 

長くなりましたので、続きはまたにします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする