山野はなめぐり2

山や万博公園で撮影した花や景色などの写真です。

クロガネモチ

2011-05-31 16:55:40 | インポート

P1200147

秋の赤い実は誰でも気がつきますが、花の方は目立たないので知らない方が多いと思います。

クロガネモチ(黒金糯) モチノキ科モチノキ属 樹高:10~20m

P1200207

上の写真は少し遅かったですが、雄しべが5~7個有り最初の花と少し違っています。

撮影場所:万博公園日本庭園


マイヅルソウ

2011-05-31 16:40:11 | 山野紀行

P1190564

P1190558 深山の針葉樹林に多く生え、葉脈の曲がった様子が、ツルが羽根を広げたように見えるのが名前の由来です。

マイヅルソウ(舞鶴草)

ユリ科マイヅルソウ属

草丈:20~25cm

花径:数ミリの小さな花を20個位付けます

撮影場所:六甲高山植物園


センダン

2011-05-30 17:35:23 | インポート

P1200113

P1200102

暖地の海岸近くに多く生え、果実を殺虫剤、材を家具などに利用したことから栽培され、街路樹や公園などにも植えられています。花は芳香があります。

センダン(栴檀) センダン科センダン属 樹高:5~10m

撮影場所:万博公園自然文化園チューリップの花園付近


サツキ

2011-05-30 17:27:34 | インポート

P1190954

栄養分が乏しく、渓流の岩場など湿った場所に生育するツツジで、花は他のツツジより遅く陰暦の5月(皐月)に咲きます。花の美しさから園芸品種も多く、庭木や盆山としても親しまれています。

サツキ(皐月) ツツジ科ツツジ属 樹高:10~100cm

撮影場所:万博公園日本庭園


ヒメシャガ

2011-05-30 17:18:00 | 山野紀行

P1190629

P1190623

山地の林下などに生育し、シャガに似ていますが、葉は常緑でなく花は淡紫色で小さいです。

ヒメシャガ(姫射干) アヤメ科アヤメ属 草丈:5~20cm 花径:4~5cm

撮影場所:六甲高山植物園


アジサイ

2011-05-29 15:13:29 | 花散歩

P1200057

早くも梅雨に入りましたが、まだアジサイはほんの少ししか咲いていませんが、早いところでは綺麗に咲いています。台風が接近のために昨日から雨は降り続き近所で撮影しました。

撮影場所:近所


ヤブムラサキ

2011-05-29 15:06:22 | インポート

P1200045

ムラサキシキブはまだ咲いていませんが、ヤブムラサキが咲き出しました。

ヤブムラサキ(藪紫) クマツヅラ科ムラサキシキブ属 樹高:2~3m

花の所に微毛が沢山有るのが特徴なので花を見たらムラサキシキブとの違いが直ぐにわかります。枝が斜上しヤブ状になるのが名前の由来で、花の色が濃いです。

撮影場所:万博公園自然文化園自然観察学習館前


ヤマツツジとレンゲツツジ

2011-05-29 14:57:31 | 山野紀行

P1190543

ヤマツツジは明るい林内や林縁、岩場など日当たりの良い場所に多く生え、山を朱色に染めた景色は見事です。

ヤマツツジ(山躑躅) 樹高:1~3m  撮影場所:六甲山

P1190651

レンゲツツジは高原地帯の林縁や草原に多く見られる花が大型のツツジで、葉に有毒成分を含むために牧草地に多い。満開の群生地は一面を朱色に染めて見事です。

レンゲツツジ(蓮華躑躅) 別名:オニツツジ 樹高:05~2.5m 撮影場所:六甲高山植物園