奴さんみたいな花 2014-08-31 15:13:46 | 山野紀行 関東地方以西のの山の木陰に生える多年草で、花が招き猫の手のような形をしているのが名前の由来です。シソの仲間は変わったのが多いです。 マネキグサ(招草) シソ科マネキグサ属 草丈:40~70cm 花径:約2cm 曇りの日でしかも日陰に咲いているので、感度を上げて撮影しましたが、殆どがぶれていました。 撮影場所:金剛山
今年は早いかな 2014-08-31 15:02:57 | 万博公園の花 毎年この場所はヒガンバナが早く咲きます。今年の夏は天気が悪く、8月末からはクーラーもいらない日が続いています。この調子だと今年のヒガンバナは早めに 咲くような気がします。 撮影場所:万博公園自然文化園生産の森
ヤマホトトギス 2014-08-30 16:14:08 | 山野紀行 昨日はヤマジノホトトギスでしたが、今日はヤマホトトギスです。 ヤマホトトギスは6枚の花びらが反り返るのが特徴で、金剛山のは特に強く反り返っています。 ヤマホトトギス(山杜鵑) ユリ科ホトトギス属 草丈:40~70cm 花径:2~4cm 撮影場所:金剛山
赤くなってきたウメモドキ 2014-08-30 16:05:00 | 万博公園 ウメモドキの果実が赤く色付きました。 ウメモドキ(梅擬)モチノキ科モチノキ属 樹高:2~3m 雌雄異株 撮影場所:万博公園日本庭園
ミツバハマゴウ 2014-08-30 16:00:02 | 植物園 九州南部から沖縄に分布する落葉低木。 ミツバハマゴウ クマツヅラ科ハマゴウ属 樹高:1~5m 花径:約1cm 一日花 撮影場所:京都府立植物園
ヤマジノホトトギス 2014-08-29 17:28:12 | 山野紀行 山地の林や道脇で見かけるホトトギスの仲間で、葉のわきから出た花茎に上向きに花を咲かせます。 ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑) ユリ科ホトトギス属 草丈:30~60cm 花径:2~5cm 撮影場所:金剛山 8月になってから天気が悪くやっと金剛山に行けました。
狸豆が咲き出した 2014-08-29 17:16:33 | 万博公園の花 8月に入って天気が悪くいつ咲くか心配しましたが、やっと花を咲かしました。 タヌキマメ(狸豆) マメ科タヌキマメ属 草丈:20~70cm 花径:10~15mm 大阪府絶滅危惧種2類 日当たりのよいやや湿った草地や道ばたに生える一年草で、萼に褐色の毛が密生していて確かにタヌキを思わせます。 撮影場所:万博公園自然文化園
フウリンブッソウゲ 2014-08-29 17:04:40 | 植物園 東アフリカ原産のハイビスカスの一種です。 フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑華) アオイ科フヨウ属 樹高:1~3m 花径:2~20cm 撮影場所:京都府立植物園温室
カエデドコロ咲き出す 2014-08-28 17:35:52 | 万博公園の花 雄花 山野に生えるつる性の多年草で、葉がカエデに似ているのでこの名前がついています。 カエデドコロ(楓野老) ヤマノイモ科ヤマノイモ属 雌雄異株 花は数ミリで小さいです。 撮影場所:万博公園自然文化園 雌花 撮影場所:万博公園日本庭園