シモツケ咲き出す 2014-05-31 16:15:04 | 万博公園の花 シモツケが咲き出した。 シモツケ(下野) バラ科シモツケ属 樹高:約1m 名前の由来は下野の国(栃木県)産のものがよく栽培されたからです。 撮影場所:万博公園日本庭園
サラサドウダン 2014-05-31 16:09:37 | 植物園 深山の林内や林縁などに生え、枝先に鐘型の可愛らしい花を5~15個つり下げて咲かせます。 サラサドウダン(更紗灯台) 別名:フウリンツツジ ツツジ科ドウダンツツジ属 樹高:2~5m 撮影場所:六甲高山植物園
クロユリ 2014-05-31 15:58:18 | 山野草 北部山地の草原に生え、花は広い鐘形で暗紫色をしており、1~数個付けます。 クロユリ(黒百合) ユリ科バイモ属 草丈:10~50cm 花径:2~3cm 撮影場所:京都府立植物園高山植物ヤード
テッセン 2014-05-30 16:12:39 | 万博公園の花 中国原産のツル植物で、ツルが鉄線のように固いのが名前の由来です。 テッセン(鉄線) キンポウゲ科センニンソウ属 つる性 花径:約4cm 撮影場所:万博公園日本庭園
九輪草 2014-05-30 16:01:20 | 山野紀行 クリンソウは見頃でしたが、日が当たりすぎて写真は今ひとつでした。 クリンソウ(九輪草) サクラソウ科サクラソウ属 草丈:15~50cm 花径:2~2.5cm 山地や深山の湿地、渓流沿いに自生し、葉は20cm程のへら状で、花茎を伸ばし、段状に花を輪生し、下方から順に咲かせます。 撮影場所:六甲高山植物園
チシマルリオダマキ 2014-05-30 15:45:25 | 山野草 千島列島に生える小型のオダマキです。 チシマルリオダマキ(千島瑠璃苧環) キンポウゲ科オダマキ属 草丈:10~20cm 撮影場所:京都府立植物園高山植物ヤード
イワカガミ 2014-05-29 16:45:54 | 山野紀行 山地から亜高山帯の尾根や岩場などに生え、葉が手鏡に似ているのが名前の由来で、六甲山で見られるのは日本海側に分布する葉が大きいオオイワカガミと言われています。 若い頃は六甲山でよく見られましたが、最近は出会っていません。 オオイワカガミ(大岩鏡) イワウメ科イワカガミ属 草丈:10~20cm 花径:1~1.5cm 撮影場所:六甲高山植物園
竹林のホタルブクロ 2014-05-29 16:33:48 | 万博公園の花 ホタルブクロが咲き出しました。 ホタルブクロ(蛍袋) キキョウ科ホタルブクロ属 草丈:40~80cm 花径:4~5cm(長さ) 山地の丘陵、林内、道脇などに生え、赤と白の花がありますが、近辺の山では白が多く、赤色は園芸種が多いです。 撮影場所:万博公園日本庭園竹林
ヒオウギアヤメ 2014-05-29 16:25:19 | 山野草 分布が本州中部地方北部の山地の高原、湿地、草地に生えるアヤメの中間で、葉が扇状に付きます。 ヒオウギアヤメ(檜扇菖蒲) アヤメ科アヤメ属 草丈:50~80cm 花径:8~10cm 撮影場所:京都府立植物園