仁徳陵古墳からこんにちは

まとめる気なし、自由な日記。
会津若松から堺市に引っ越ししてもお届けします。

お客様ご来店

2012-03-20 18:47:31 | なんともなしに
先週末、我が家は東北物産館(+韓国)になりました。

秋田、岩手、山形、青森の東北人が福島に集まるこの不思議。


宮城よすまん。


同じ大学時代の仲間(筋肉は除く。まあ同じ大学だから話はできる)なんだけど、
時は進んでいるよねぇ本当に話が尽きないもんだよ全く。

そんな話したよねぇあんたもまーよく覚えているもんだよ 笑
へー今そうなってんだー全然知らなかったよー

話せば話すほど、思い出すこと、新しく知ること、芯は変わっていないんだと改めて思うこと。
本当にいっぱいあった。

来てくれて、本当にうれしかったんだ。今度は盛岡で冷麺とジャージャー麺だ。
んで次は秋田で花火大会も行きたい。

とてもうれしい。本当に、こうやってさー、卒業したら会えない、離れたらそこで今生の別れだって
思っていたのに、こうやって顔が見れる。本当にすごい時代です。


どうもありがとう!!



会津はこれから春を迎え、桜、そして山菜の時期です。
新幹線・高速バスでお越しになる、私をご存じの方々。
車、春になったら運転は人並みになるかと思いますので、郡山まで迎えに行きます。

郡山だったら、気軽でしょ?
ぜひともおいでくださいませ♪