支部の広報部会に参加しました。
ちなみに広報部会の前は今期最初の評議員会です。
やる気ない系は評議員ではないので
弁当を食べながら・・・
広報部の石原会員、広報部の木下会員
企画部の長坂会員と共にしばし雑談。
らしくもなく清算結了登記に添付する決算事務報告書と
清算結了登記の錯誤抹消についてみんなと論じちゃいました・・・。
でも、具体的な内容は?とか野暮なことは訊かないでくださいね。
「会員のつぶやき」はお仕事ブログではないから、
難しいことは書かない方針なのです。
で、本題の広報部会議。広報部の目下の検討課題は支部広報をどう発信するかです・・・。
紙媒体、メール添付、SNS(Facebookとかブログ)の活用といろんな方法があります。
・紙媒体は編集、郵送に手間と時間を要する。
・メール添付は容量が重いと送れない。
・SNSは見方、やり方が分からない人がいる。
正直、いずれにも欠点があります。
会員アンケートをとって決めるそうですが、広報部が一番楽なのは・・・SNSかなぁ。
紙媒体、メール添付形式と違って編集に時間がかからないもん。
まっ、やる気ない広報部員はSNS押しです。