きょうはディンギー練習11回目。はや9月、青く澄んだ空に巻雲も出て、秋の空に変わったようだ。午前中は、岸壁付近の波は荒かったが、その他のところでは波は穏やかだった。にもかかわらず、午後はかなり激しくなり、沈するヨットも出た。私はと言えば、何でもないところで、自分でバランスを失して海に落ちてしまった。午後の練習もかなりハードだったので、引っ張り上げてもらわないと船の上に上がれなかった。乗艇はTさんとOさんと一緒だった。
きょう学んだことは、やはり前回に続いて、スキッパー以外の時のバランス調整。3人で乗艇するときは、スキッパー、クルー以外の時でも、バランスに注意が必要。また、ティラーの扱いで、小手先で小刻みで調整するのではなく、体重の移動をうまく利用して調整すること。脇を締めて手はむしろ固定する感じで、ヒールを押さえるように体重を移動しながら調整することが肝要。同様に、ランニングの時も、きょうのように風、波が強い時には、ティラーを体の前に持たないで、ももに固定させて調整する工夫が必要。
きょう学んだことは、やはり前回に続いて、スキッパー以外の時のバランス調整。3人で乗艇するときは、スキッパー、クルー以外の時でも、バランスに注意が必要。また、ティラーの扱いで、小手先で小刻みで調整するのではなく、体重の移動をうまく利用して調整すること。脇を締めて手はむしろ固定する感じで、ヒールを押さえるように体重を移動しながら調整することが肝要。同様に、ランニングの時も、きょうのように風、波が強い時には、ティラーを体の前に持たないで、ももに固定させて調整する工夫が必要。