ディンギー練習29回目。きょうはまずまずの天気に恵まれた。
だいぶ慣れてきた感じもするが、コーチがいないとどうしても我流になりがち。艤装の仕方も早くきちんと覚えなければと思う。メインセールを逆につけたり、メインセールをマストに差し込まないで上げてしまったり、ラダーの付け方もうろ覚えだったりで、まだまだである。
午後、2点の目標ブイの周りをタッキングで周回した。180度の旋回でもスピードを落さない方法を考えてみたい。アドバイスのあった点としては、ヒールさせながら回転する、メインシートを引きながら回転する、回転し終わったら緩めるなど。
着艇については、まだ完全ではないが何とかわかってきた感じ。これまでは全くシミュレーションができなかったが、おおよそのアプローチの仕方は考えて進むことができるようになった。また必要に応じてタックをやり直す余裕もでてきた。
だいぶ慣れてきた感じもするが、コーチがいないとどうしても我流になりがち。艤装の仕方も早くきちんと覚えなければと思う。メインセールを逆につけたり、メインセールをマストに差し込まないで上げてしまったり、ラダーの付け方もうろ覚えだったりで、まだまだである。
午後、2点の目標ブイの周りをタッキングで周回した。180度の旋回でもスピードを落さない方法を考えてみたい。アドバイスのあった点としては、ヒールさせながら回転する、メインシートを引きながら回転する、回転し終わったら緩めるなど。
着艇については、まだ完全ではないが何とかわかってきた感じ。これまでは全くシミュレーションができなかったが、おおよそのアプローチの仕方は考えて進むことができるようになった。また必要に応じてタックをやり直す余裕もでてきた。