友人に駅まで送ってもらってイザ奈良へ!
京都駅での乗換でまごまごしていたら
見かねたおばちゃんが親切に教えてくださいました^^
で、無事到着!

最近新しくなったらしい駅舎。
奈良らしいデザインですね。
外観の色も

ほら、お寺にかかってる暖簾(でいいのかな?)の色と同じ。
そして、駅前の観光案内所は古い駅舎だそうでなかなかの趣き。
写真を撮ったら計らずも

Back To The Future みたい?(笑)
ホテルにチェックインして興福寺まで散歩。
その途中、もう少しで猿沢池というところで見上げた空。
ふくらみかけた桜の蕾と月。
もう、うれしくなっちゃって上を見上げて何枚も。

この日のお気に入りの1枚になりました~
通りがかりの人は何やってるんだろ?って思ったでしょうね(笑)
お気に召していただけたなら
どうぞ使ってくださいませ~
光栄でございます!
うわ~プロみたい(*^_^*)
素敵、私のfbのカバー写真に使いたい!!
コメントありがとうございます。
お元気ですか?
どりんさんも奈良に住んでらしたことがあるんですね。
街がどんどん変わっていってる感じ…
でも、古いものをちゃんと残してくれていてうれしいですね。
あります。駅はずいぶん変わったんですね。趣のある旧駅舎もそのまま残してくれてよかったです。
なんだかなつかしいです・・・
桜の蕾と月の写真に癒されました。
ふっくら濃いピンクの蕾^^
いいですね~
今週末は楽しめそうですね。
奈良のご出身でしたね。
旧駅舎は本当に素敵。
新しい街の顔になりましたね^^
是非、会いに行ってくださいね。
多少マニアックですが、咲く前のふっくらした濃いピンクの蕾がワクワク感があって好きです。
だから色がわからないけど、お月様とのツーショットはいい感じ~♪
僕が知ってるのはボロボロだった旧駅舎のころですが
大阪ミナミで飲んで近鉄の終電がなくなるとJRに乗り、奈良駅に着くころはもう1時、そこから30分ほど歩いてフラフラしながらよく帰宅したものです。
この旧駅舎は当時から街のシンボルで保存を訴える声が多かったんです。
ちゃんと残してくれてよかった。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの写真は感動もんですよ!!
新しい駅も素晴らしいですね。奈良にピッタリです。
今度、行って生で見たくなりました。
素敵な日記ありがとうございます。