Happiness is …

日々の暮らしで見つけた小さなシアワセ

京都 2 川床料理

2011-08-03 07:55:21 | 京都

貴船の1つ目のお楽しみは川床料理でした。

20年ほど前に来たことがあるのですが、その時はお昼。夜は初めてです。

昼間かなりのどしゃ降りだったので

川の水が増して川床で食べられないかも?と心配しましたが…

ジャジャンッ!

     

OKでした~ ^^

でも、やはり床を敷きなおしたり大変だったそうです。



お料理は



先付けから始まって

     

鱧寿司。美味しかった~

そして

     

鮎の竹筒焼き?

竹のいい香り!

今までシシャモですら頭は食べられなかったのに生まれて初めて全部いただきました。



アマゴの天麩羅などに続いて



鱧しゃぶです。最後に鱧のお出しでお茶漬け。

今まで鱧ってさっぱりしてるイメージでしたが

いい感じで脂がのっていてとっても美味。シアワセでした。



お料理のお供は

       

俳優の佐々木蔵之介さんのご実家のものということで…



そうそう、この

     

「兵衛」というお店はネットで調べて決めたのですが大正解!

お店の方々もみんな気持ちがよく

     

ホラ!女性でもこんな風に大きなお盆に乗せたお料理を担いで

まだ雨で濡れている石段をシャッシャッと降りて来ます。

もう!神技!



川の流れを眺めながら美味しいお料理と気持ちのいいおもてなしをいただいて

本当にシアワセな時間を過ごさせていただきました。

感謝!

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
これぞ京都!! (よえ)
2011-08-03 11:13:19
すごい!!
京都のイメージがそのまま凝縮してるぅ~。

そのまま「そうだ!京都へ行こう」のCMになりそうです
返信する
ウヒっ (Amy)
2011-08-03 19:56:33
よえさん

そう?そう思う?
ありがとう~

CMに使ってもらえてギャラが入ったらなぁ(笑)
返信する
大人の旅ですね~ (ちぃ)
2011-08-03 22:57:17
私、京都は2回しか行ったことがない。
そして、このレポのような京都は味わっておらん!

このお店、行きたい...
返信する
あのね… (Amy)
2011-08-04 00:00:41
ちぃさん

私、京都のお隣の滋賀に住んでいたことがあるんですよ。
おまけに父のお寺巡りによく連れて行ってもらってたから
京都は遠くて近いところなの

でもまだまだ行きたいとこたくさん!
次は鞍馬から貴船へ歩けたらなぁと思ってま~す
返信する
よさそーうまそー (まぢ)
2011-08-04 17:39:32
おチャケがぐいぐい進みそうなシチュエーションだわね~

鴨川沿いはぶらり歩いただけで
いつかこういう所で呑みたい(食べたいだ...笑)って思ってマスタ

機会があったら参考にさせて頂きます~
返信する
えぇよ~ (Amy)
2011-08-04 18:38:00
まぢさん

是非、機会を作ってお出かけください!
お酒もお料理も進みますよ~(笑)

返信する

post a comment