Happiness is …

日々の暮らしで見つけた小さなシアワセ

京都 6 足の向くまま

2011-08-07 00:38:57 | 京都

八坂神社へお参りしたらちょうどお昼。

朝も早かったし、お腹空いた~



良さそうかな?と見ていたイタリアンのお店・Cara Ragazza もすぐ近くでラッキー!

     

     

大正13年に建てられた古い洋館をリノベーションした素敵な店内です。

そして、考えてみたら当たり前のような気がしますが

BGM がカンツォーネ!ありそうですが、私は初めてでした。

夫と私はこの曲はアレ?これ?と楽しませていただきました~♪





お料理はどれも美味しかったのですが

ここへ来られたら絶対に食べたい!と思っていた

   
 
原了郭の黒七味を練り込んだパスタ!やっぱり当り!

ちょっとピリっで濃厚。美味しかったです。



この後はブラブラお散歩。

   

たまたま通った宮川町通りはお茶屋さんがたくさん並んでいました。

       

舞妓さん?と思われる人が歩いていたり…

京都は何度か来ていますが、こういう通りを歩くのは初めて。



あぁ、それにしてもものすごい暑さ!

  

高瀬川の流れを見た時にはほおぅ~っと体中の熱が発散していくような感じがしました。



ビールとマンゴージュースでひと休みして

   

最後に修学旅行以来の三十三間堂へ行ってこの旅も終わり。



夏の京都ってどうよ?なんて思ったりもしたのですが

この時期、この日にしか見られないものにいくつも遭遇して

今まで経験したことのない旅になりました。

全ての巡り合わせに感謝です。

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
yokoさんの写真って (akubi)
2011-08-07 02:59:19
何だかとっても伝わるー!!
私も練習してみたくなったww
デジカメもって出歩こうww
返信する
いいですねぇ。 (api)
2011-08-07 10:13:32
夏の京都、満喫されましたね。
ほんとうに、写真から涼やかな風が吹いてきそうです。
7月末あたり、一瞬すずしいときが1週間ほどありました。ちょうどそのときにいかれたのですね。奇跡です!!
8月に入ったらまた35度以上の日が続き、同じコースを快適に回ることはしんどそうですが、散歩してみたいなぁ、と思います。
舞妓さんのオフモード(ノーメイク)バージョン、私すごく好きです!宮川町しっとりしてていいですねぇ。
返信する
アリガト! (Amy)
2011-08-07 10:46:26
akubi さん

楽しんでもらえてウレシイです

今は携帯のカメラもキレイに撮れるけど
デジカメは必携なのだ~
返信する
おぉ~ (Amy)
2011-08-07 10:54:08
api さん

そっか~、あれから暑くなっちゃったんですね
api さんはお近くだから涼しい日にヒョイッと!
舞妓さんって声もステキですよね。
立ち話してるのが聞こえたけど
言葉もはんなりしてて、周りの空気が変わった感じがしました
返信する
ありがとうございました。 (ゆりこ)
2011-08-08 21:51:43
素敵な京都の旅リポートありがとうございました。
私も行きたくなっちゃった~
あくびちゃんも言うように、本当にAMYさまの写真は生きてる写真ばっかりなので、いつも楽しみにしてます。

私も、デジ一ほしい!

う~ん。でもその前に「豚に真珠」にならないように勉強からだな。。。

今、デジタル一眼(レフ板はいってない)っていうのがでてきましたでしょ?

あれも小さくて、いいな~~と。
今度カメラと写真について教えてくださ~い!
返信する
よかった~ (Amy)
2011-08-09 10:13:07
ゆりこさん

最後まで読んでくださってありがとうございました。
簡潔にまとめるのが下手だから長くなっちゃって
楽しんでいただけてよかった!

カメラは全くわからないんです
デジタル一眼?ごめんなさ~い。
ともかく、いいな!と思ったらカシャッ
それだけなんです…
返信する

post a comment