話は昨日の朝のこと。
会社へ出発する少し前にいつものようにエアコンのスイッチをON
しかし、あれー?
何だかいつまでたっても涼しくならない…
見上げるとエアコンのディスプレイには「 E 04 」
げげ、エラーになっている。。
幸い雨天で気温は高くない。
湿度がちょっと高いけど、熱中症にはならないかな。
そんな判断で開けられる窓は開けて出勤。
しかし困った。
エアコン自体はもう13年前くらいのもの。
点検や修理してみてもいいんだろうけど、騙し騙し使ってて人の居ない時に本格的に壊れてしまったら目も当てられない。
うさぎもうちのこ達だけじゃないし、ラルもいる。
こりゃもう買い替えた方が安心だな。
しかし。
梅雨だというのに翌日の天気予報は晴れマークの熊本地方。
予想最高気温も30℃オーバー。
これはもうアノ手で行くしかない。
と、ゆーことでぇ。
Let's 民族大移動☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/14/35d29c12fde44f84cb7e564f130f52a3.jpg)
二階に連れてこられた耳の長い人たち。
しかもマリーの現ケージは移動が大変なので、先代ちょびの形見のケージを駆使。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/fbaba0666128f6463fb8ece3383ed282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/d3ab3e5015fa154257962533acfd634e.jpg)
まーこさん、環境変わったのがお気に召さず牧草もあんまり減ってない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/7520c3f3a438950c07996d573353be9c.jpg)
こはくんはいつも通りにマイペース。
今までの部屋よりエアコンの効きが良くてご機嫌の様相すらある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/061f4018ef42f8776e98f05df022fd85.jpg)
結ちゃん。
ここはむいむいが暫くいた場所。
うちの2人からは離して設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/9b728ded8951b706d6356d93614a1cd1.jpg)
やっぱり物怖じしない子。
初めての場所でも出たい気持ちの方が勝るみたい。
うさぎ達は二階へ連れて来れましたが、ラルは階段が怖いので無理で。。。
仕方ないから普段どおり一階でお留守番。
まぁラルはね、一階のどこでも移動できるから比較的涼しいであろう脱衣所や廊下で寝るでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/7763030198d6c496dc7c93f08895b683.jpg)
廊下で行き倒れるラルの図。
土曜日には新しいエアコンが付くので、明日まで乗り切れば大丈夫。
そして明日はまた雨予報で気温もあんまり上がらないみたいだからどうにかいけるでしょう。
それにしても。
エアコン壊れたのが本格的に夏になってからじゃなくてよかった。
そして仕事に行ってる最中じゃなくてよかった。
エアコンの取り付けも意外と早くてよかった。
神様のお陰か、お月さまや空で見ててくれてる皆のお陰かはわからないけど大事に至らなくて本当感謝してますです ε-(´∀`; )