☆はぴはぴ☆のはっぴーすまいる

自分の足で歩く!自分の手で紡いでいく!自分の頭で考える!「素敵なマダムになる!の会」☆いつでも会員募集中(笑)☆

祈ることしかできないのですが☆

2020-09-07 07:27:40 | 心の日記


TVでは台風のことをしきりに放送しております。

本当に無事に通り過ぎて行ってもらえるように、祈ることしかできないのですが祈っております。


それとしきりに話題なのが一昨年に起きた北海道の地震の時のこと。

ブラックアウトと呼ばれた北海道内の大停電。

あれからちょうど2年なのですね。


あの時は大変でした。


北海道は冬に停電となるとまずは暖房が付かない。

暖が取れないと本当にアウトです。


電気の必要のない暖房器具を一つでも用意しておかなければ、と心から思いました。


来ない方が良いに決まっているけれども、万が一のためにいろいろ準備はしておく。


そんなことも思い出させてくれる今回の台風です。


我が家の近くにも川があります。

まったく他人事とは思えないです。


台風さん、本当に本当に素早く通り過ぎてください。



.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆

お陽さまパワーを☆

2020-07-08 07:48:17 | 心の日記
ここ数日のTVからの映像を見て心がつぶれてしまいそうになります。

早くいろいろ収まりますように。

いつもは美しい姿のたくさんの川が牙をむいたようにうねりながら人が作りあげていったたくさんのものを押し流して行く。


自然の力はとても大きい。

私たちはそこに間借りして暮らしているだけに過ぎないということを痛感します。


早くいろいろやもろもろが収まりますように。







目に見えないことに想像ができること☆

2020-06-20 05:27:00 | 心の日記




あちらこちらに出かけることが増えると寄りたくなる場所がありますよね。

我慢するのは身体に良くありません( ̄∇ ̄;)

今は車で出かけてもあちこちに道の駅ができたのでとても助かります。


転勤族だった頃はまだ子どもたちは幼くて、帰省しようと出かける時にはトイレ問題は切実でした。


今は便利になりましたが道の駅自体が集客をして魅力的ではありますが、お手洗いが大変混み合います。


お手洗いのみで寄った時には辟易することも増えてきました。


ある時、長い行列のお手洗いに出くわしました。

その時に清掃をしてくださっている方がいらしたのですが、行列が途切れなくてなかなか作業が進まない様子でした。


私の個室にはまだ大丈夫でしたが、その時ペーパーが切れていたお部屋があったようで。

こんなに利用する人がいるのだからそれも仕方ないことなのかな、とは思いますが無ければ困ることは事実です。

何故そこにペーパーが無いことが分かったのか、というとその個室に入った方がものすごい勢いで清掃していた方に怒鳴りつけたのが聞こえてきたからです。


どうして補充をしないのか?


え?(;゜∇゜)


いや、確かにその方のお仕事かもしれない。

しかしこんなに混み合っていたら補充することもままならないと思う。


【 いつもある 】が当たり前ではありません。


その時どうしたら良かったのでしょうか?


その時から私はとりあえずの時のために出かける時にはトイレットペーパーを数回分くらい折り畳んでカバンに入れて出かけます。

ティッシュでは流すことはできないからです。


今は便利になりました。

いつもある、が当たり前なのですね。



私が小学生の頃は学校のトイレすら怖くて行くことをためらうポットン式で(時代が分かるぞ(笑))


登校する時にはいつも母親は「 ちり紙、ハンカチは持ったの? 」と叫んでおりました(笑)


今はもろもろの事情から、手を乾かすための機械も閉鎖されていて。

ハンカチなどを持って出かける習慣のなくなった方々が多分手を拭くために使ったペーパーが丸めて置かれている(例えば洗面所やら床やら( ̄∇ ̄;))のを見かけるときには( ̄~ ̄;)



人間っていろいろ便利になったことと引き換えに何か大切なものを失ってはいないだろうか?



って思います( ̄▽ ̄;)


私は汗かきといった事情もあり、ハンカチはいつも必需品なので今は2枚持ち歩いております(笑)


ゴミ箱も置かなくなった所も増えてきたので、さらにさらに今は自分で使ったいろいろを自分で持ち帰って処分するためのゴミ入れポーチもバックに入れて行きます。


なので今一番欲しいのは、収納たっぷりだけど仕分けのしやすいバック(´-ω-`)


そう言えばスーパーなどで商品を袋に詰める台で、買った商品を箱やトレーから出してそれを捨てて行く方を見ました。

売る側が勝手に詰めたものだから自分でゴミの処理をする必要は無い。


ということなのでしょうか?



まぁ、それぞれの考え方なのでそれぞれの信じた道を行くのがよろしいかなとは思います。



私はなるべく自分のゴミは持ち帰って自分で処分したいと思います。


ここに捨ててください、的なものも無いのに捨てて行くなどはできない気の弱い私なので( ̄▽ ̄;)



そこに捨てて行くということは、それを後始末している人がいる、とついつい想像しちゃうんです。



.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆


何事にもメモ(*´∇`*)☆

2020-05-07 05:37:08 | 心の日記




昔から何かあるとメモをするクセがありました。

転勤族なのでよく引っ越しをしました。

住所、電話番号、子どもの転校先の学校、それぞれの担任の先生もちろん学年が変わるたびetc・・・。


ノートやら文房具とか大好きで、ペンも大して使わないのにたくさんの色を今も持っています(笑)


そういう小さなメモの一言から当時の記憶がよみがえることもたびたびです(*´∇`*)


住所なんてそこに住んでいたときにはイヤというほど使っていたのに、いまでは◯◯市◯◯町くらいまでは思い出せる( ̄∇ ̄;)という程度(笑)


数年前に二十数年乗っていた車を廃車手続きした時に、引っ越しのたびに住所変更しなくてはならなかったらしいのですが知らなくて。

一度もしないまま引っ越しをしていました。


今までの転居先の住所と引っ越した時の年月日を記入してください、と言われて。

ハイハイ、と出したメモ(笑)


お役に立つ日が来ようとは( ;∀;)


一日一行メモとか、どこかに行ったら物語風とか。

どこかにお出かけすると、物語はてんこ盛り盛りになるので、私とお出かけはオススメです(笑)


先日の手稲山登山の話も私の武勇伝の一つに過ぎません(笑)


日常的にもメモをしながら、メモしたら頭からその事柄を抜く、という作業をしています。

そういうメモはすぐに確認しながら、すぐに終わらせるように心がけています。


子どもの幼い頃の一言集などは見返すことがあるのか、というチラシの裏に殴り書き(忙しかったの(笑))


そんな時代もあったね(*´ω`*)



.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆