いろいろつれづれ日記

16歳と13歳の女の子のママです。子育て記録から始めたブログでしたが、いまは何でもあり!日々の活動記録になっています。

11月16日

2009年11月16日 | Weblog
今日の天気:くもり
今日の夜ご飯:さばの味噌煮


先週末から熱の高かったかなちゃん。

なんとか保育園には通えていたのですが、

(熱が高かったのですが先生の好意もあって呼び出されずに済んだ)

日曜夜には39度の熱が出てしまいました。

びっくりして、急いで解熱剤を飲ませました。

もしかしてインフルエンザ?と思い、

この様子じゃ明日は治るはずがない。欠勤だと腹を決めました。

しかし、その後、解熱剤がすごく良く効き、

夜中には熱がすっかり下がりました。

今日の朝は37.5度になっていましたが、

すでに会社は休むつもりでいたので、

会社と園にすんなりと休む連絡。

そして、朝イチで病院に連れて行きましたが、

「インフルエンザじゃありません」と言われ、

しかもかなちゃんはその後熱が上がることもなく、

今日はそんなに休まなくても良かったみたいです。

明日からしっかり仕事しなくては。


仕事といえば、私のやり方が本当に良くなくて、

たまる一方。

どうしても「あれやって、これやって」と仕事がきて、

断る前に「私の仕事だから」と溜まってしまっています。

みんなの役に立ちたいと思いつつ、でも頼まれた仕事が遅れてしまったら

意味がありません。

旦那さんからも「そんなんじゃダメだろ」と怒られてしまいました。

誰だって、解決方法をしっていたら失敗なんてしないよ。

と思いつつ聞いていました。

とにかくやってくしかありません。


けっこう私はひがみっぽく、

自分より優れている人に対すると

「○○さんはいいよな。」と卑屈になることが多いです。

しかし、逆に私に接してくれる人は

普通に接してくれますが、

実は私は恵まれていて、

子供が2人もいて、仕事もして、

家庭があって、と、

逆に相手からうらやましがられているのではないか

とふと思ったのです。

しかし、そんな私にも普通に接してくれる、周りの人たち。

それなのに、自分といえば本当に心が狭くなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする