いろいろつれづれ日記

16歳と13歳の女の子のママです。子育て記録から始めたブログでしたが、いまは何でもあり!日々の活動記録になっています。

5月31日

2018年05月31日 | Weblog
こんにちは。

今日で私の誕生月である5月が終わってしまいますね~さみしい😣⤵️

今日も徒然記事です。

<最近の次女ちゃん>

次女ちゃんは今小学4年生になりました。

私(母親)から見ると可愛い我が子なのですが、

4年生になった今も指しゃぶりが止まらず困っています。

赤ちゃんの頃から指しゃぶりはしていて、

小さいうちは、「もうすぐ終わるかな~」と思って、特に咎めることなく、

そんな調子で1年1年、年が過ぎ・・・

4年生になりました。

学校など、人前であからさまに指しゃぶりすることはなくなったのですが、

家でパソコンに向かって、YouTubeを観ているときに「指チューチュー」。

↑こちらは前よりか収まってきました。

しかし、寝ている時に「指チューチュー」がどうしても止まらない!

私も寝てるので、チューチューの現場を指摘&阻止することが出来ず(涙)

もう歯も永久歯に生え変わっているので、

この状態で指しゃぶりを続けたら出っ歯になってしまいます~!

何とか寝ている時も見つけたら指を外すようにしています。

しかし、この「寝ている時の指チューチュー」も、最近少し減ってきたのですが、

指チューチューが減ったと思ったら、今度は「歯ぎしり」が凄いんです!

「カリカリ、ガリガリ」と、如何にも歯に良くない音が響きます。

指を咥えてないと、今度は歯ぎしりになるんですね(涙)

まだまだ頭を悩ます日々が続きます。


今、カウンセラーの資格を取るために、毎回ヒーヒー言いながら面接実習に通っています。
(前回投稿記事の通り)


「ジョハリの窓」ってご存知でしょうか?

・相手も自分も知っている自分
・相手しか知らない自分
・自分が知って相手が知らない自分
・自分も相手も知らない自分

自分について知るための窓は、この4つに別れます。

そして、自分を理解するには、どの窓も広げる必要があります。

今まで散々自己を振り返り、

自分を見つめる作業を行い、

前に比べたら自己理解が深まりましたが、

散々自己探求をしても、まだまだ自分について分かっていないことがある、ということがわかりました。

話は戻り、次女ちゃんの止まらない指しゃぶりと歯ぎしり。

歯ぎしりするのは、ストレスなり、何らかの原因があるのでしょう。

どんなことに対して自分はストレスに感じるのか?

何について「嫌だ」、「不快だ」と感じるのか?

「嫌だ、不快だ」と思う時の、

その思いの土台となるのは、

その事象に対して、 

自分がどう「感じたか、受け止めたか」。

すなわちその人の「感覚・感性」が「思考」を造り上げます。

自分の思っていることや、考え方の癖は掴むことが出来ても、

最後まで理解が困難なのは、まさに「感覚・感性」の部分です。

一番解明が難しい部分ではありますが、

歯ぎしりしてしまう心の原因(何が自分にとってストレスなのか)は、

感じているその人にしかわからず、

どんなに周りが歯ぎしりを止めるように諭しても、

どんなに周りが心配しても、

それはほとんど意味を成さず、

本人が原因を掴み、消化しなければ、

いつまでも歯ぎしりは収まらないのです。

カウンセラーの授業でいつも言われます。

「答えはその人にしかわからない」と。

大の大人がどんなに自己探求してもどうしてもわからないことがあるように、

何が原因で歯ぎしりを起こしているのかは、
子供にとってはなおさらわからないでしょう。

だから、本当の意味で指しゃぶりや歯ぎしりから脱却するのはまだまだ時間が掛かるでしょう。

親である私が出来ることは、

「なにかはわからないが、当人にはストレスに感じていることがあり、なるべくストレスの原因になりそうな事から遠ざけること。」

だと思います。

私の最近好きな言葉に
「將ぜず、迎えず、応じて、蔵ぜず」

という言葉があります。

(過去は振り返らず、先のことは考えず、ただ今ここにあることに集中し、心の中には何も残さない)

この言葉を胸に、1日を過ごしています。


↑癒しのアロマランプ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日

2018年05月28日 | Weblog
<女性って本当に真面目なんですよね。自分でもわかっちゃ居るんですが・・・>

今日も徒然記事です。

タイトルの通り、女性って本当に真面目なんですよね。

だから相手から投げられたボールを真面目に受け止め、前から来たボールは投げられた通りに、前に返す。

一方で、ボールを投げた人は、あまりに真面目に返ってくるのでビックリしてしまう。

まどろっこしくてすみません。


何が言いたいかというとですね、

マックで一人お茶をしていたんですが、

店内を廻っていた店員さんから

「飲み物下げましょうか?」

と声を掛けられました。



(私が長居しているせいもあったんですが(^_^ゞ、そのときは全く嫌味な言い方ではありませんでした。)

しかし、実際にはカップの中にまだ飲み物が残っていたので、

(はぁ?何言ってんの?)←とまでは言ってませんが

「まだありますけど!」

と、気持ちつっけんどんに返してしまいました。


後から考えると、

店員さんは単純に空いたカップを下げようと、サービスしてくれてただけだったんです。


空いたカップは客自身で下げるルールのファストフード店で、

「カップ下げましょうか?」と言われたことに対する不意討ちの驚きもあり、

そんなつっけんどんな対応しか出来ませんでした。


あぁ、あのとき「これはサービスだ」と察知して、

「ありがとう。でもまだ残ってるので大丈夫よ(ニコッ)」

と、女性らしい笑顔で、寛大な対応は出来なかったんだろうか?と後悔しました。

「カップ下げましょうか」の言葉に真正面から反応して、

「まだありますけど!(下げないでちょうだい)」という返しになっちゃったんですよね。

理想の返しが出来るまでに、私はあとなん呼吸おいたら良いのやら┐('~`;)┌

一呼吸では理想の返しは出来なさそうです。

おしまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日

2018年05月27日 | Weblog
<ヘトヘト>

昨年11月からカウンセラーの通信教育で面接実習に定期的に通っているのですが、

もう10回以上回を重ねているのに、毎回慣れずに終わるとヘトヘト。

実習では、カウンセラー役、相談者役、オブザーバー役をローテーションで練習します。


仲間たちとは信頼関係も出来、楽しく過ごせてはいるのですが・・・


自分の考えていること、気持ち、話したくもないのに声に出して表に出して話さなきゃいけなかったりとか、

人の話を聞き、何を話したかったのか自分でまとめて発表するとことか、

カウンセラー役の人に、「良かったところ」「こうしたら良いんじゃないか」と思われるところをフィードバックで返すところとか、

全部自分の言葉で、意見として表明していく作業は、

小さいガラスの破片が刺さるように、一つ一つは小さくても、少しずつ私の心を荒らしていき、

帰りは必ずどこかカフェに寄って一人になる時間を取ります。

これまでの実習で散々自己分析、自己開示してきましたが、

どこかに自分を認めない、許さない頑なな自分がまだ居るのでしょう。

だから自分のことも相手のことも受け入れられずストレスになるのでしょう。

モチベーションアップのために何かアクションを起こそう。

そうでないと、自分に鞭を打って無理やり動かし続けることになるから。

鞭と言えばウマですね。


ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日

2018年05月26日 | Weblog
<徒然>

こんにちは。少しずつ梅雨の気配がしてきましたね。


今日はパン屋さんでブランチ。



左側のロールパンみたいなやつ(塩バターパン)が激ウマでお気に入り。


そして、今日の夜ご飯用にカレーを作りました。



トマトと茄子が入ってて、これまた美味くて自画自賛!


そして土曜の夜は楽器の練習です。
これからいってきます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日

2018年05月19日 | Weblog
<昨日は誕生日でした~>

昨日は嬉しい誕生日。

「ことばの日」だそうです。

そんな呼び方、今年初めて聞きました。

文系なので、ことばには少し繋がりがあって嬉しいです(^o^)/


義理の妹ちゃんからもらったプレゼント❤️


アロマライトだそうです。

アロマテラピー検定も受けたばかりだし、(妹ちゃんには話してないけど)

アロマグッズ嬉しい~

去年は大変革の一年だったので、
ようやく嵐が去ってホッとしています。

また頑張るぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする