いろいろつれづれ日記

16歳と13歳の女の子のママです。子育て記録から始めたブログでしたが、いまは何でもあり!日々の活動記録になっています。

3月29日

2006年03月29日 | Weblog
今日の天気:はれ
今日の夜ご飯:炒り豆腐丼

<保育園グッズ作成に励む>

ここのところ、ずっと保育園グッズ作りをやっています。

そうしないと間に合わないからです。

いつも、旦那さんは仕事で疲れているので
綾音ちゃんの世話や相手は殆ど私がやっているのですが、

最近は有無を言わさず旦那さんに綾音ちゃんを押し付け、
私はグッズ作り。

でも旦那さんもいい加減に綾音ちゃんの相手が限界となり、
私に戻ってくることが多くなってきたのですが、

今日、泣いてる綾音ちゃんをそのままほっといて
ミシンを動かしていたら、
綾音ちゃんマジ泣き。ごめんねぇ~。

ミシンもだんだんコツがつかめて来て、
止まっても対処できるようになりました。


<手話入門>

今日はお義母さんの職場で手話入門講座があったのですが、

頭数が足りないというので、私も参加することになりました。

手話は初めて。

いわば、外国語を習うのと似ているので、難しい!

しかも、先生が向かい合わせなので、
見よう見まねでやると、
右左がよくわかんないー!

先生によると、手話は耳の不自由な人が使うだけでなく、
健聴者の人が使っても良いんですとのこと。

ちょっと離れていて声が届かないときや、
人に知られたくない秘密の話をしたい時とかに、
手話を使うと話が通じるでしょ。

なるほど。

覚えるとのめりこむほど楽しいみたいなのですが、
覚えるまでが大変そうです。

小学生とかは、手話を歌にあわせて
覚えるそうです。

そっちの方が楽しそう&覚えられそう。

また機会があったら習いたいなぁ。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日

2006年03月25日 | Weblog
今日の天気:はれ
今日の夜ご飯:トリ肉ののりチーズ焼き

<3月24日の話その1・綾音ちゃん三種混合の予防接種>

この日、綾音ちゃんは三種混合の予防接種をしました。
BCGの時より泣かず、ちゃんと刺さったのか心配してしまいました。
予防接種を利用して、色々な小児科を巡ってみようと思っているのですが、
この時行ったクリニックは小児科だけでなく、内科、外科などもやっているので、大人の人もいて待たされました。
でも繁盛してるみたい。
ちょうど綾音ちゃんの肌がガサガサしているのを先生が見て、
白色軟膏(ワセリン)も処方してもらいました。


<3月24日の話その2・怪我の功名>

前日、干し芋を食べたら、歯の銀の詰め物が取れてしまいました。
がび~ん、ショック!

最近この詰め物がちょっと浮いてきていて危ないなーとは思っていたのです。

歯の治療で麻酔したら母乳が与えられなくなってしまう…
でもこれでは満足に食事も出来ない。
お義母さんが私の予約に合わせて綾音ちゃんを見ていてくれるというので、
翌朝歯医者へ予約の電話をした。

歯医者さんによると、やはり母乳なら麻酔は使わない方が良いとの話。
下の歯が虫歯になってないなら詰め物を詰め直すだけだし、
虫歯でも麻酔を使わない治療がありますよとのこと。
良かった~。これで母乳があげられる。

診察でみてもらったところ、
下の歯は虫歯になってなかったものの、
結局詰め物は歯に合わなくなっていて、詰め直すことは出来なかった。

しかし、今はセラミックの白い歯が保険診療で出来るとのことだったので、そうすることにした。
やった~!
かえって銀歯が取れて良かったワ。

<25日の話>

今日は保育園の入園説明会があった。
私は旦那さんに預けてきたが、
赤ちゃん連れの人が多かった。

保育園の年間行事や一日のスケジュールについて説明があった。

芋掘り遠足や豆撒きなどの季節の行事をはじめ、
誕生日にはお祝いもしてくれるという。
いいなー、すごい楽しそう!
0歳児クラスはまだ参加できない行事ばかりだが、
大きくなったらきっと楽しいだろうなぁ。

しかし、入園グッズは日々ちまちまやっているものの、なかなか進まない。
なんせミシンが素晴らしく調子いいので。

こういう時ミシンを使い慣れてる人だったら、安物のミシンでも上手に使いこなしちゃうんだろうけど、
私は使い慣れてないので、ミシンが上手く動いてくれず、しょっちゅう止まってます…。(涙)
こんなブログ書いてる場合じゃないな~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日

2006年03月21日 | Weblog
今日の天気:はれ
今日の夜ご飯:未定


<哺乳瓶を早速調達してきました。>

もう3月も21日。もうすぐ終わりだ・・・。

今日の朝も寝起きにすぐ哺乳瓶をあげてみましたが
やはり嫌がって飲まず。

ためしに自分で哺乳瓶を吸ってみたら、
結構吸わないと出てこない乳首でびっくり。

「母乳実感」っていうちょっと特殊な哺乳瓶だからかな?


他の子は離乳食だーとか、マグマグだーとか
やってるのに、
うちの子は今哺乳瓶の練習だよ、とほほ。


まぁ、ここまで母乳のみで育てて来れたことは
母親として大きな喜びではあります。

もし初めから混合とか、ミルクオンリーにして、
「もっと母乳で育てたかったなぁ」と後悔するよりは
まだましなのかなとふと思いました。


あまりに哺乳瓶を飲まないのが悔しくて、
今日は朝から子供を家に置いて、
一人で哺乳瓶の調達に出かけました。

今度はヌークの平べったい乳首にしてみました。

ミルクも違うメーカーのを買おうかなと思ったけど、
家にもう1種類違う種類があるので、とりあえず買いませんでした。

あとは、マグマグを1つ買ってみました。
ファーストマグマグという、第一段階のもの。
2,3ヵ月の子用です。

5ヶ月の子だと、本当は第二段階のスパウトが
薦められてたけど、うちの子は第一段階からじゃないと
きっとダメだわと思って、第一段階から買いました。

でも哺乳瓶がダメだと、マグマグとかスパウトとかも使えないのかな?
そうなるとうちの子は永遠におっぱいの乳首からしか飲めないってことなのか??

今度のヌークに期待しよう。


<コメントのお返事>

mioさん

やはり最後まで哺乳瓶ダメな子いるんですね。
うちの子もそうなるかも?
保育園でも、「哺乳瓶使えないんです」と伝えてあるのですが、
保育園からは「とりあえず練習してください」という指示があったのみ。
この調子だと哺乳瓶ダメでそのまま保育園スタートになりそう。

しかも離乳食の練習もしてねと言われているのに、
それもまだ出来てない・・・。
なにか、簡単でお勧めの離乳食メニューがあったら教えてください。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日

2006年03月20日 | Weblog
今日の天気:はれ
今日の夜ご飯:あさりと青梗菜の蒸し物、桜海老ご飯

<実家の両親が来てくれました>

今日は、電車で1時間ほどかけて、実家の両親が綾音ちゃんを見に来ました。

実家の両親が前回来たのはお正月だったので、大体2ヶ月過ぎているのですが、
結構体重が増えて、体つきもしっかりしてきたと言っていました。


<哺乳瓶練習>

昨日から哺乳瓶の練習をしています。

昨日の昼はお義母さんがあげてNG。
夜は私があげたのですが、これまたNG。
吸い口のゴムをすごく嫌がります。
「異物を入れるなー!」と言わんばかりに泣きながら怒ります・・・。

そして、今日は朝起きてすぐあげてみたのですが、
これもNG。
夜通し寝ているので、寝起きは絶対お腹が空いているはず!
と思ってあげたのですが、やっぱり嫌がりました。
まぁ、昨日の夜ほどは泣き叫ばなかったのか進歩かな。

今日の昼間は、実家の母の前で哺乳瓶をやってみたのですが、
例によって嫌がり、飲みませんでした。

実家の母も「なんで飲まないんだろうね?普通飲むんだけどね」
といって不思議がっていました。

なんで飲まないのかなー???
きっと哺乳瓶のミルクを飲まなくても
お母さんがおっぱいをくれると思っているのでしょう。

今うちで使っているのは、ミルクも1種類(明治乳業の「ほほえみ」)、
哺乳瓶も1種類(ピジョンの「母乳実感」)なので、

今度違うメーカーのミルクと哺乳瓶を調達してきて再チャレンジしようと思います。


<ツッツへ>

本当、子供連れて会いたいよねー。
だけどツッツの家まで行くのはまだ辛いなー。
もう少し大きくなってからかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日

2006年03月19日 | Weblog
今日の天気:はれ
今日の夜ご飯:ポトフ

<ファミリーサポート説明会に参加しました。>

今日は、区の社会福祉協議会がやっている、ファミリーサポートの会員になるべく、説明会へ参加してきました。

ファミリーサポート制度というのは、区民による「協力会員(サポートしてくれる人)」と、「利用会員(サポートを受けたい人)」がいて、
この制度を利用すると、協力会員さんが子供の保育園の送迎を行ってくれたり、短時間子供を預かってくれたりする制度です。
(もちろん有料。でもベビーシッターよりは低料金。)

利用会員の申し出に対し、ファミリーサポート事務局が協力会員を紹介してくれて、利用会員と協力会員が事前に顔合わせ(打ち合わせ)をし、両者OKで初めて協力会員さんを利用することができます。

うちの場合は、まだ子供も赤ちゃんだし、今のところ利用する機会はなさそうですが、一応会員になっておこうと思っています。

説明によると、ここの区のファミリーサポートは、利用会員が1200名に対し、協力会員が400名と少なく、利用会員になっても協力会員を紹介するのが難しい状況だそうです。

知らない子を預かったりするのは、いくら報酬がもらえるとはいっても自信がなく、やりたがらないですよね。

でももし私が専業主婦で、子育てがひと段落したらならば、協力会員になっても
いいんじゃないかなーと少し思いました。(実際そんな余裕は無いか・・・)


<つかの間の休息>

ファミリーサポート説明会参加中は、綾音ちゃんを旦那さんに家で見ていてもらい、一旦家に帰っておっぱいをあげたあと、その後はお義母さんに預けて、久しぶりに旦那さんと二人でファミレスに行って昼食を食べてきました。
子供抜きで、二人きりで食事するのは本当に久しぶりで、短時間でしたが楽しく過ごせました。

お義母さんに子供を預けた時間は大体2時間。
お義母さんが、「哺乳瓶の練習しなくちゃいけないんでしょ?」ということで、初めてお義母さんが哺乳瓶で粉ミルクをあげてくれたのですが、
やはり飲まなかったらしい・・・(涙)。

私的には20日くらいから毎日哺乳瓶で練習しようと考えていたのですが、結構難しそうだなぁ。

しかもまだ果汁も殆どあげたことがないし、果汁や離乳食の練習もしないといけない・・・。(でも果汁は飲みそう)

お義母さんが哺乳瓶あげてもダメってことは、もう哺乳瓶や粉ミルクはダメってことなのかしら。

母乳絞って保育園持ってかないとだめかな・・・。
保育園からは、1回のミルクは200ml必要だと言われているのですが、
母乳ってそんなに大量に絞れないよ。

哺乳瓶はあきらめてコップの練習の方がいいのかしら・・・。

まぁ、なんとか練習していこう。
しかも保育士さんならなんとかしてくれるだろう・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする