一週間が来るのの早いこと!
認知症の検査で「今日は何月何日ですか?」「何曜日ですか?」と聞かれます。
認知症の夫は私に「今日は何日だったっけ?」と毎朝私に問いかけます。答えようと暦を見ると、日めくりなのにめくるのを忘れていて、慌ててスマホを見なければなりません。
曜日なんて、夫がデイケアに行く日と、我が家でのシャンソン教室のレッスンの日に分かるぐらいで・・・。あ、ごみ捨ての日もありました。これは暦に書き入れています。
さしずめ、私も83歳なので認知症の類になるのかも?
認知症の検査、もう古いのでは? 若い人が作ったまま長い年月が経ってるのでは?