![つかの間の雪景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/40/03f89badcf43abd49e155ea66aa2118e.jpg)
つかの間の雪景色
先週ちらりと降った初雪は積もらず。昨日から、また雪が降っているなあと、雪を見ながらもまだまだ。なんて思っていたら、積もりました。朝外に出ると雪景色。そこまでの積雪でもありませんでし...
![やってきました、新メンバー!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/84/663f7373b75fd18eba6711ef80445b50.jpg)
やってきました、新メンバー!
去る9月26日、コケッツ達に新たな仲間が加わりました。 烏骨鶏の、メスとオスのペアです。 ...
![海xおじさんxボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/49/19d937ff882fb17e15e925b7594e8496.jpg)
海xおじさんxボランティア
近くに海があり、近所に素敵なお兄さんおじさんが住んでいたりすると、海の幸をたくさんいただけることがあったりして。 ...
![春の雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/d1/37c2f63151e4e5d462e2e3ebfc08282d.jpg)
春の雪
寒いね~ 会う人会う人と話をしていたら、ひょうがパラつき、思わず うっひょう! 峠では雪が降った...
![清二郎の森の道づくり始動! 2020 ver.](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/19/9093984b7f4091d3f185d0ec360531de.jpg)
清二郎の森の道づくり始動! 2020 ver.
ある~日 森の中~ 道をつけに行ってきました。刈払い機でバーっ道をつけ、後ろから剪定ばさみでチョッキンチョッキンと刈りきれない根元や高い位置のものを。 道づくり、といっ...
![春の恵みとコケコッコー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/66/e0a3216ddf929a7137230acc25f90366.jpg)
春の恵みとコケコッコー
春の恵み。野山で次々と顔を出し始めている山菜もそうですが、自然学校のグラウンドにも春の恵みがやってきました。冬の間、ずっと鶏小屋の中で過ごしてきた鶏のコケッツが、春になり雪が融ける...
![次の冬のために~安心の種を蒔きましょう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/15/3517bf42bf5994194a01d66559685108.jpg)
次の冬のために~安心の種を蒔きましょう
福寿草が斜面一帯に咲き誇り、遠くには残雪の残る山が見える春のおだやかな日。春だなぁ~と感じながら、今日は次の冬のための外仕事です。地域の方から薪をいただけることになったので、自然学...
![明けました2019年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/a0/8c386c7139b2f0654844bc40e089bdc8.jpg)
明けました2019年
みなさま、明けましておめでとうございます。本日ぶなの森自然学校でも仕事始めを迎えました...
![初冬と晩秋をいったりきたり【ぶな森雪情報】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/c1/4ca3ef20b7fc33c37eaff5acccc52640.jpg)
初冬と晩秋をいったりきたり【ぶな森雪情報】
ついに来ました。今年のぶな森での初雪。前日までにもチラついてはいましたが、積もりはしな...
![新しいお色はいかがでしょう?ブナハウスリニューアル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/61/3f2e0f98d80606bb36d24a27137265fe.jpg)
新しいお色はいかがでしょう?ブナハウスリニューアル
たくさんのボランティアさんやぶな森のアニマルコンビ(くま&ぺん)のおかげで、ブナハウス...