見出し画像

自然学校発 黒松内だより

people of the world

図書室がリニューアルしました。

 本はみんなの部屋に運ばれ

 これからは宿泊部屋になります。

 棚や木工道具が置かれていた壁から

 素敵な絵が現れました。

 夏長期第1回目の子たちが書いたもの。

 いろんな人種、年代、宇宙人や狐も

 みんな手をつないでいます。      
                 (まむ)

コメント一覧

takagy
長期の子ども達です
記念すべき、第一回目の長期村の参加者の子ども達が描いたものです。この絵には深い思い出があるので、本文を訂正してほしいな。
まむ
夏長期のものでした
大統領に確認したところ1回目の長期キャンプの子どもたちが描いたものでした。
この絵が描かれた過程にも
ストーリーがあったようです。


よしみつ
夏長期とすると
これは…大統領に聞いたほうが良いかも知れません。
しゅんちゃん
これは確か、1回目か2回目の夏長期で書かれたものですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事