今年の夏から活動を始めたBERGON CLUB。
第3回目の11月は札幌ねおすスタッフのカツオさんのもと、
手稲山登山をしてきました。
今回の参加者はねおすスタッフ含めて全部で8名。
女性が少なく、私とやまちゃんだけと少し寂しかったです。
すぐに登りに行くのではなく、
最初にお互いの自己紹介をして、活動の目的、今日の目標を確認、
雪山を登るために必要な装備をみんなで考え、
道具をそろえていきました。
いざ、山に出発。
山はすっかり雪景色。
でも、この日は太陽がいたほら天気には恵まれました。


ただ、歩くのではなく、
スタッフもボランティアも一緒に考えて行動しつつ、
子どもにする声掛けなどを
カツオさんに教えてもらいながら、登って行きました。
昼食はみんなからの案で、バーナーでお湯をわかし、
ラーメンを食べることに。
はしは持たず、そのへんの木の枝で作ることにしました。

寒い中で食べるラーメン最高!
午後から天気が崩れてきたり、
みんなの疲れ具合から頂上までは行かずガレ場にて下山。
下山途中ではしりすべりをしたり、
木登りをしたり、結構はしゃいで帰ってきました。


その後、事務所に戻り、ふりかえり。
「もっと、こんな道具を持っていけばよかった」
「お互いに声をかけあっていくのが大事」
「今日は天候が良かったけど、もし悪い場合はどうする?」
など、これからの活動に活かせる反省とふりかえりができました。
まだまだ始まったばかりで、探り探りな活動ですが、
ボランティアさんとともに有意義な活動を作り上げていきたいです。
来月は12月15日、16日に東川で活動を実施します。
興味がある方、バーゴン仲間まだまだ募集中です♪
(ふった)