今日のTBS「夢の扉」は
「障害者が自分に合ったファッションで外出できる社会にしたい」
という副題で、事故で障害を負った元レーサー
長屋宏和さん
言う方の話で
元レーサーだった長屋宏和氏は、出場していたレース中に、事故に遭遇、第六頚椎骨折の大ケガを負い、奇跡的に助かったものの車椅子の生活を余儀なくされました。しかも胸から下の下半身を動かすことが出来ないほどのものでした。そんな、長屋氏は車椅子の生活になって一番気になったことがありました、それは洋服。介護用の服は機能や介護をする側の都合で考えたものばかりで、障害者が喜べるような服がなかったのです。そこで、長屋氏は障害者のための衣服をデザインし、障害者が外出したくなるような洋服を提供し始めたのです。さて、長屋氏の描くデザインとはどんなものなのでしょうか?そして、長屋氏の想う障害者の生活とはどんなものなのでしょうか?
というものでした。
スレッジホッケーの選手の中にも、事故や病気で足を切断したりした
選手が、多くいます。今は国の代表として日の丸を背負って
がんばってる選手でも障害を負った時の絶望感とかは、その人以外、
私たちには計り知れないものがあったことと思われます。
みんなそれを乗り越えて今の自分を認めることが
出来るようになったところから、いろんな希望が持てたので
はないかと思います。たぶん、それを認めるためにはかなりの
時間がかかったと思います
彼も、障害を負ったことによって、障害者の立場から見た
洋服を作ろうと思った時に彼の夢が始まったと思います。
それに比べて、私も含め、多くの健常者は何の夢も持たず
ただ、日々の忙しさにかまけて流された生き方をしている。
夢を持ち目標を持って生きられる彼らが、うらやましく
まぶしく思われました。カートのレースにも復帰して夢を追いかける
っていうのも凄いなって思いました。