Wolrd sled hockey from japan

氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき

3月14日ドイツ戦引き分け、無念、決勝リーグ進出出来ず

2006-04-24 00:48:12 | ミラノ・トリノ滞在記
決勝リーグ進出をかけた運命の

ドイツ戦が始まった。

平日のせいか子供たちの大勢来てくれている

これも一国一校運動のおかげなんだろうか?


隣国のせいかドイツチームも結構応援に来ているようで

中にはナチス式の敬礼で「ジーク・ハイル」とかやってる

ネオ・ナチだったらちょっと怖いなあ

応援の方は日の丸を配っているせいか

結構、日本チームへの声援も多い


試合の方は、引き分けでも

決勝リーグ進出が望めるドイツが

固い守りで0-0で引き分けに持ち込んでしまった。


第2ピリオド日本チームDF須藤選手のシュートが

決まってゴールランプまで点いたのだが

直前の日本チームの反則でノーゴール

これが得点だったら流れは変わってたかも知れない。


引き分けの瞬間ドイツチームは万歳していた。

日本チームはさすがに肩を落としてしまった。


しかし、これでプレイオフはイタリア戦で

しかも明日。チケットの早急な手配が必要


なんとかイタリア戦のチケットは手配できたのだが

なんと17日のチケットはすでにソールドアウト

困った!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月14日朝焼けのアルプス | トップ | 夢の扉「世界中に埋められた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミラノ・トリノ滞在記」カテゴリの最新記事