スティーガー社のホッケーゲームが画期的なのは
本物のプレーヤーと同じに攻撃側がゴール裏を
回りこめるってとこ、昔エポック社から出てたやつは
サッカーゲームと同じでゴール裏は使えなかった。
ゴール裏が使えるってことでよりリアル感がただよう
しかも3Dのフィギュアが、NHLの各チームのユニフォームに
ペイントされたものが別売りされてるし、交換パーツも取り寄せ
可能なので磨耗で部品が壊れても大丈夫です。
ちょっと値段は高いですが日本でも流行って欲しいなあ
本物のプレーヤーと同じに攻撃側がゴール裏を
回りこめるってとこ、昔エポック社から出てたやつは
サッカーゲームと同じでゴール裏は使えなかった。
ゴール裏が使えるってことでよりリアル感がただよう
しかも3Dのフィギュアが、NHLの各チームのユニフォームに
ペイントされたものが別売りされてるし、交換パーツも取り寄せ
可能なので磨耗で部品が壊れても大丈夫です。
ちょっと値段は高いですが日本でも流行って欲しいなあ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます