
2008年のジャパンパラリンピックアイススレッジホッケー競技大会の
開催要項が日本障害者スポーツ協会から発表になっています。。
2008のジャパラは、旭川市大雪アリーナでトリノパラリンピックトップ3
(カナダ、ノルウェー、アメリカ)を招いての国際試合+国内クラブ選手権
が予定され日本代表チームとの熱き戦いが繰り広げられます。
会場 旭川市大雪アリーナ
競技日程 1月22日(火) 午前中 公式練習
15時 開会式
16時 第1試合 (予選リーグ)
カナダ - ノルウェー
19時 第2試合 (予選リーグ)
日本 - アメリカ
1月23日(水) 16時 第1試合 (予選リーグ)
カナダ - アメリカ
19時 第2試合 (予選リーグ)
日本 - ノルウェー
1月24日(木) 16時 第1試合 (予選リーグ)
アメリカ - ノルウェー
19時 第2試合 (予選リーグ)
日本 - カナダ
1月25日(金) 国内クラブチーム選手権
(出場チーム数により日程を調整)
1月26日(土) 14時 3位決定戦 16時 決勝
参加予定国 カナダ 1998長野パラリンピック準優勝、
2000世界選手権優勝
2006トリノパラリンピック優勝
ノルウェー 1998長野パラリンピック優勝
2000世界選手権準優勝
2002ソルトレークパラリンピック準優勝
2004世界選手権優勝
2006トリノパラリンピック準優勝
アメリカ 2002ソルトレークパラリンピック優勝
2004世界選手権準優勝
2006トリノパラリンピック3位
開催要項が日本障害者スポーツ協会から発表になっています。。
2008のジャパラは、旭川市大雪アリーナでトリノパラリンピックトップ3
(カナダ、ノルウェー、アメリカ)を招いての国際試合+国内クラブ選手権
が予定され日本代表チームとの熱き戦いが繰り広げられます。
会場 旭川市大雪アリーナ
競技日程 1月22日(火) 午前中 公式練習
15時 開会式
16時 第1試合 (予選リーグ)
カナダ - ノルウェー
19時 第2試合 (予選リーグ)
日本 - アメリカ
1月23日(水) 16時 第1試合 (予選リーグ)
カナダ - アメリカ
19時 第2試合 (予選リーグ)
日本 - ノルウェー
1月24日(木) 16時 第1試合 (予選リーグ)
アメリカ - ノルウェー
19時 第2試合 (予選リーグ)
日本 - カナダ
1月25日(金) 国内クラブチーム選手権
(出場チーム数により日程を調整)
1月26日(土) 14時 3位決定戦 16時 決勝
参加予定国 カナダ 1998長野パラリンピック準優勝、
2000世界選手権優勝
2006トリノパラリンピック優勝
ノルウェー 1998長野パラリンピック優勝
2000世界選手権準優勝
2002ソルトレークパラリンピック準優勝
2004世界選手権優勝
2006トリノパラリンピック準優勝
アメリカ 2002ソルトレークパラリンピック優勝
2004世界選手権準優勝
2006トリノパラリンピック3位
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます