今日は仕事お休みだったので一日家にいました。
自分のレシピのレーズンパンでも作ろうと思いました。
自分で作るとたっぷりレーズンを入れられるのでいいですね。
レーズンは固いのでお水とレーズンを入れてレンジで50秒ぐらい温めて柔らかくします。柔らかくなったらよく絞っておきます。
一次発酵まではホームベーカリーのお任せ。レーズンもありにしておけば、投入するところだけだと少ないので、
レーズンありをしておくと時間になると音が鳴るので投入したのとは別に入れます。
1位間かかるのでその間に家事をこなします。
一次発酵終えたら、今日は三等分にしました。丸めてベンチタイム15分です。ぬれたキッチンペーパーをかけておきます。
人にプレゼントするときは分割しないで大きいまま使います。
15分経ったら 空気を抜いて形を作ります、オーブン機能の発酵を使います。40度で40分ぐらい発酵します。
HBで作る たっぷりぶどうパン☆ by プーママ0401☆☆ 【クックパッド】
https://cookpad.com/recipe/3503771
220℃にオーブンを温めている間に、切れ目にバターを入れてグラニュー糖をかけます。最後にコーヒーシュガーをかけたほうがざらざら感がすきなので
15分焼いて完成です。
たっぷりのレーズンと黒砂糖のバランスが好きです。
是非作ってみてくださいね