趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

コストコ行ってきました。

2020年05月22日 | 買い物

今日はいきなり連休になったので平日の方が空いていると思って印西のコストコに行ってきました。

最近はガソリンもコストコで入れるので月に2回ぐらい コストコに出向きます。

なんせガソリンが安いです。嬉しいです

買うものはないなって思いながらお店に入りますが、帰りにはカートは結構一杯になっております。

見るとつい欲しくなっちゃいますね

今日の目的は三面鏡の鏡を買いに来ました。自分で使ってみてとっても良かったのでプレゼント用に買いに来ました。

顔を剃るシェイバーもつい買ってしまった。

ハンガーも前から欲しいと思っていたので買いました。

無塩のバターが何回行ってもなかったのですが今日はあったので大量買えしました。

バターはパンとお菓子作りには必須なので、最近は強力粉もみなくなってしまった。

今日は薄力粉も無かったです。 それとパスタもお蕎麦も無かったです。

サラダは毎回買います。いろんな種類の野菜が切って入っているので重宝します。

今日はおアメリカンチェリーがありました。私大好きなんです。

旦那ちゃんも買えばって言ってくれたのでカートに入れましたけどまだ高いので食べたいけど我慢

その代わりゴールドキウイを買いました。アメリカンチェリーはまだ時期が早いと思ったので

ネットでお豆腐が美味しいって買いてあったので初めてお豆腐買ってみました。

大豆の香りとコクがあって本当にお豆腐って感じでとっても美味しい

次回からは毎回買いたいと思います、納豆も美味しいらしいので

アロエヨーグルトと卵も毎回です。

4月の時はトイレットペーパー買うのにも小分けになっていたので寄ると必ずトイレットペーパー買ってましたが

今じゃ沢山ありますね

黒豚餃子を前回買いましたけど美味しい

以前は自分で作ってましたけど旦那ちゃんと二人なので今は買っちゃってます。

シャンプーやトリートメント、ボディシャンプーはサイズが大きいので本当に助かります。

最近これいいなって思ったのは、ラップです。箱に入っていてとても使いやすい。

一番好きなのは韓国味付け海苔フレークです。大好きです

最近はトーストにバターを塗ってはちみつつけてから韓国のりをのせて食べると本当に美味しい

サラダにも納豆にもパスタにもなんにで合うので、私にはバターとともに必須です。

今回コーヒーをそれも1キロを買っちゃいました。 カフェでも出来そうですね

ついつい買ってしまいますが、毎回行っても飽きないと思います。

帰りには今はテイクアウトしかできないのでいちごのミックスのソフトクリームを買って帰ります。

次回に続く

 

 

 

 

 

 

 


おうちカフェ

2020年05月22日 | 手づくり スイーツ

コロナの影響でいきなり4連休になりました ゴールデンウィークそうでしたけど連休取れるのは嬉しい

友達を家に呼んでパン作りをしようって思っていましたが、用事が出来たので来れなくなっちゃった。

内心、気が楽になりましたけど 掃除念入りにしないでゆっくり出来ます。

 

今日はパウンドケーキを焼きました。マーブルケーキです

 

このパウンドケーキはフードプロセッサーでガーガーって混ぜるだけで生地ができるので、よく作ります。

ボールも使わないので洗い物もフードプロセッサー洗うだけなので楽チンです

材料

薄力粉         120g

ベーキングパウダー   4g

砂糖          80g

バター         100g

卵           2個

バニラエッセンス    適量

☆ココア        10g

☆砂糖         10g

☆水          大さじ1

作り方

  1. 型にサラダ油またはクッキングシートを張っておきます。
  2. ☆を混ぜてココア液を作っておきます
  3. オーブン170℃に余熱開始
  4. フードプロセッサーに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れてガーガーと混ぜる
  5. バターを細かく切って入れる(今回はマーガリンを使用しました)ガーガー混ぜる
  6. 卵とバニラエッセンスを入れて粉とバターが混ざるまで混ぜる。ガーガーと
  7. 混ざったら、生地を分けて半分を☆のココア液に混ぜる。
  8. 型に生地とココア生地と交互に入れる。最後にお箸でぐるぐる混ぜる
  9. 170℃のオーブンで40分焼けたら、上から軽く落とします。(生地が縮むのを防ぐため)
  10. 砂糖、水大さじ1を混ぜレンジで30秒ぐらい温めて砂糖が溶けたらラム酒を数滴入れます。
  11. 焼けたマーブルケーキに刷毛で良くぬります。ラップでくるんでおきます

 

スポンジケーキを作る時も砂糖と水でガムシロを作ってラム酒を入れて刷毛で塗ります

スポンジが時間がたってもふわふわの状態に保てるので

 

毎回マーブルの形が違いますけど、とてもしっとりしていて私は好きです。

バターを100gも使うので今回は、コストコのマーガリンを使用しましたけどとっても美味しくできました。

マーガリンを使えば手軽に出来ます。

コーヒーと一緒に頂きます。