![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/eed2ffca478e2807a9de6790af9bf682.jpg)
土曜日休みだったので旦那ちゃんと筑波までドライブです。絶好の天気です。
走っていると筑波山がとっても綺麗に前の方に見えました。
たまに筑波の方に買い物行きますが今日の目的はパフェ食べる為に来ました。
まずは珈琲問屋で珈琲の材料やお菓子を沢山売っているのでマロングラッセと生パスタを買いました。
それとコーヒーフロートを必ず食べます。
今回初めて知りましたけどLサイズあるの知らなくて次回はLサイズ食べます
コーヒー専門店ですからアイスコーヒーはもちろん美味しいのですがそれ以上に上にのっているソフトクリームが美味しい
さっぱりしていてシャーベット食べてるような感じで大好きです。
目的はそこではないのでナビセットしてそこから15分ぐらいでした。
学園都市のフルーツピークスというお店です。
隣がフルーツ屋さんです。
まずは順番を取ります25番 5分ぐらいしたら呼ばれました。
一応ネットで何しようかメニューを決めていました。
パスタランチにしました。フルーツが入ったサラダとフルーツが入ったスープと私は野菜のミートソースとアイスコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/21/d26246a42f2b4927b0ce8b6ce86746f1.jpg?1665661051)
旦那ちゃんは別のバスタを注文 最後にぶどうと無花果のパフェを注文
周りを見ると食事の後のパフェはやっぱり一押しのぶどうと無花果のパフェです。
私のはまだかなって思ってみてましたけどパフェが来た瞬間笑ってました
少ししたら私の前にも運ばれてきました。
思わず笑顔が出てまずは写真を撮ってから一口パクっと食べましたけど今まで食べたパフェの中で一番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/9d7b61cd430e7279ac99fd3af12797b2.jpg)
ぶどうと無花果が殆どでフルーツで勝負って感じです
中のアイスはぶどうの紫色のシャーベットです。一番下もぶどうが半部に切ってありました。
中はほとんどフルーツばっかりで、フルーツが本当に甘かったです。
やっぱり高いけど美味しい
ぶどうと無花果のパフェは1,800円 モンブランのパフェはもう少し安かった気がします。
食事と一緒に頂くと200円引きになります。単品の場合はSNSにパフェを投函すると200円引きになるようです。
私は自分も200円引きになると思ってInstagramに投函して会計の時に見せたらもう200円引きになっているのでって言われた
フルーツを使ったケーキが沢山ありましたどれも美味しいそうだけど高い
次回行った時はタルトのケーキ買って帰ろうかと思います。
友達から聞いていきましたけどやっぱり人気がある理由がわかりました
フルーツピークス行って良かったです。筑波に行った時はまた行きたいと思ってます。
やっぱり女性に人気のお店です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます