5連休なのでパンを作ったりお菓子を作ったりしました。二日間は雨が降っていたので家にいるのは丁度イイですね
今日はマドレーヌを焼きました。型はコッタさんで購入
マドレーヌを作ってラッピングしました。
まずはシェル型で焼きました。次にチョコが入ったマドレーヌ。
マドレーヌはラッピングが楽しいです。
チョコのマドレーヌです。
ラッピングの材料ですが、袋はコッタさんの袋でシールもコッタで購入
シール止めもコッタさんです。
リボンは100均のを使いました
5連休なのでパンを作ったりお菓子を作ったりしました。二日間は雨が降っていたので家にいるのは丁度イイですね
今日はマドレーヌを焼きました。型はコッタさんで購入
マドレーヌを作ってラッピングしました。
まずはシェル型で焼きました。次にチョコが入ったマドレーヌ。
マドレーヌはラッピングが楽しいです。
チョコのマドレーヌです。
ラッピングの材料ですが、袋はコッタさんの袋でシールもコッタで購入
シール止めもコッタさんです。
リボンは100均のを使いました
ゴールデンウイークお休みなので何作ろうかな
シナモンロールに挑戦
シナモンロールはホームベーカリーで1次発酵まで行います。
そのあとベンチタイム15分 麺棒で長方形に延ばしてシナモンシュガーを沢山かけてレーズンを散りばめます。
シナモンシュガーは上部の2センチぐらいはかけません。巻くときにくっつかないので残します。
手前からギュッときつめに巻きます。巻き終はしっかり閉じて6等分にスケッパー等で切る
40℃で30分ぐらい二次発酵
倍ぐらいになっていたらオーブンを190℃で15分ぐらい焼いて完成
冷めたら粉糖大さじ1と水小さじ1を混ぜて上にかけて完成です。
シナモンロールは大好きなパンです
食べた時にシナモンの香りが口いっぱいに広がります。
飛び飛びだったお休みがゴールデンウィーク5連休をもらいました。
コロナの影響でやっぱり暇になってますね。
旦那ちゃんがツーリングに行く場所に行きましたが、なんと公園が立ち入り禁止になってました
人があまり来ない場所なのにコロナの影響ですね
沢山コロを走らせたいと思ってましたが、諦めました。
コロといえば出かけるのは病院何回か行ったぐらいです。まだ4か月なので予防接種や狂犬病フィラリア等
病院に行く用事が沢山です。
初めてのドライブでした。
おやつとお水、遊ぶ道具、お稲荷さんを作って持っていきました。
湖の畔を散歩。初めて見る水が少し怖かったようですが、砂の上を散歩
天気が良かったので、砂が熱かったのでコロの肉球が心配なのですぐ退散
天気も良い風もある。湖も見える所でのお稲荷さん結構おいしかったです
コロもバクバクおやつを食べてもう少し散歩して帰りました。
疲れたのでしょう夕ご飯も食べずに爆睡してました。
大分お疲れのようで、ペットボトルを噛んで遊んだまま寝てしまいました。