以前タコ釣りの話を書いた。昨日、久里浜(神奈川県)産のタコが売られていたので食べたくて買ってしまった。金沢八景のマダコにはおよぶべくもないのだが、ないものねだりはしても仕方あるまい。まあまあというところで我慢、我慢。スーパーでも横須賀や三浦のものが出るのはめったにないが、他のものとは比べようがないほど美味である。
タコを口にして産地が分ってしまうほど味にはうるさい?小生としては、某有名レストラン(芸能人御用達?の麻布界隈のお店、○ッピア)でタコのカルパッチョが出てきたときの話をしておきたい。得意げに配膳されたその一皿を前に、「このタコは、どこのものですか」とウェーターに尋ねてみた。ウェーター曰く、「確認してまいります。」
これではいけませんね、この時点で有名店かもしれないが、一流とは言えない。確認を待つまでもないので、食してみると、どうやら佐島産と目星をつけているところに件のウェーターが戻ってきて、「横須賀は佐島のものでございます。」と。連れの者が、「今、佐島のではないかと話していたところですよ。」と言わなくてもいい余計なことを・・・。佐島も有名ですが小生は今一かなと思っている。味がうすいのですよね。まあ、好みの問題ですがね。(色も薄いけど)あと、この近辺で評価できるのは、逗子の小坪産もまあまあかもね、地元でしかめったにお目にかからないけど。鎌倉産のものを出すお店でタコを注文して、まあまあの味だったので確認したところ、「小坪のですよ」と言われた。(内心、そう思ってはいたものの)
タコを口にして産地が分ってしまうほど味にはうるさい?小生としては、某有名レストラン(芸能人御用達?の麻布界隈のお店、○ッピア)でタコのカルパッチョが出てきたときの話をしておきたい。得意げに配膳されたその一皿を前に、「このタコは、どこのものですか」とウェーターに尋ねてみた。ウェーター曰く、「確認してまいります。」
これではいけませんね、この時点で有名店かもしれないが、一流とは言えない。確認を待つまでもないので、食してみると、どうやら佐島産と目星をつけているところに件のウェーターが戻ってきて、「横須賀は佐島のものでございます。」と。連れの者が、「今、佐島のではないかと話していたところですよ。」と言わなくてもいい余計なことを・・・。佐島も有名ですが小生は今一かなと思っている。味がうすいのですよね。まあ、好みの問題ですがね。(色も薄いけど)あと、この近辺で評価できるのは、逗子の小坪産もまあまあかもね、地元でしかめったにお目にかからないけど。鎌倉産のものを出すお店でタコを注文して、まあまあの味だったので確認したところ、「小坪のですよ」と言われた。(内心、そう思ってはいたものの)