14歳の藤井四段が29連勝で
将棋熱が高まっているようです。
私は将棋はできないけれど
指すときの指の美しさが大事とか
上に上がっていく大変さは
ちょっと知っています。
それはズーット前に
NHK連続テレビ小説『ふたりっ子』を見ていたから。
NHK連続テレビ小説のガイドブックを持っています。
さっき本箱から出してみました。
引越しの際、誰かに捨てられたけど
拾って残していました。
1996年(平成8年)10月から始まったドラマでした。
ふたりっ子・・・双子です。
三倉茉奈、佳奈ちゃんが子役でした。
大きくなってからは
菊池麻衣子、岩崎ひろみさんが演じています。
岩崎ひろみさんが将棋の世界に入っていくのです。
内野聖陽さんが[奨励会3段]役でした。
奨励会というのはとても厳しいところ
という説明が書いてありました。
藤井四段も厳しさを体験して
成長したから大人びているのでしょう。
[ふたりっこ]には
伊原剛志さん、河合美智子さんも出ていました。
私は面白くて好きなドラマでした。